※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リエ
その他の疑問

大至急お願いします!本日、義祖母が他界しました。旦那の帰宅を待ち、娘…

大至急お願いします!

本日、義祖母が他界しました。旦那の帰宅を待ち、娘と義祖母宅へ伺います。その際の、言動・服装など注意点・すべきことなど教えてください。


身内の不幸は経験あるものの、嫁ぎ先のは初めてで…💦どうしたら良いのか、マナーが分からず焦って居ます。

コメント

くま

急いで行くので、服装はよっぽど真っ赤とか派手ではなければ大丈夫だと思います。
お子さんは特に気にしなくても大丈夫だと思いますよ👌
逆に亡くなった直後に駆けつける時に喪服とかそれに準ずる格好で行くと「死ぬの待ってました」と捉えることもできるから普段通りのがいいと聞いたことあります。あくまで、普段が奇抜でなければですが…

これから義母が大変になるかな?と思うので何か手伝えること確認した方がいいです。お通夜とか式だとお嫁さんがお仕事たくさんとも聞くから聞いておくといいかな…と思います。あくまで、確認できる雰囲気ならですが…

  • リエ

    リエ

    ありがとうございます。
    娘と外遊びして、シャワーして真っ黒のワンピース着てたので😅慌てて着替えました…。
    娘は、このままの服装で行きます。

    二世帯なので、雰囲気的に聞けなかったら帰宅してから聞こうと思います。

    • 9月10日
  • くま

    くま

    ちなみに、私も2年前に義祖母亡くしましたが、80歳超えてたということもあり、人生全うした!と義母や義母の弟さんはそこまで悲しみにくれてなかったです。
    むしろ、初七日や四十九日は孫やひ孫がみんな集まってくれていい人生やったなーって仏壇の前で話してたし、生前の笑える話で会食中は和やかでした。
    お通夜と告別式は私が体調崩してて参列できなかったのでちゃんとはわからないですが、主人の話だと火葬する時に何を入れるかでかなりゴタゴタしたみたいでそれもご家族は笑っておられたそうです。
    突然死とか事故死でなければ高齢者であれば悲しみばかりでもないと思うので、あまり身構えなくても大丈夫だと思いますよ👍
    こればかりはお祖母様の人柄や家族の性格もあると思うので、その場の雰囲気に合わせてたらいいと思います。
    礼儀作法的なことは聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥なので、不安だったら義母に低姿勢で確認しときましょ!

    • 9月10日
  • リエ

    リエ

    ありがとうございます!
    確かに、雰囲気に合わせた言動が一番大切ですよね!

    祖父を亡くした時は、叔父(喪主)の希望で「賑やかなのが好きな人だから、笑って賑やかに見送ろう」てわちゃわちゃしてました。

    実家がお盆とか、お彼岸とか拘らずやらない家だったので…。色々しっかりされる義実家なので、分からない時はしっかり義母に教わります!

    • 9月10日
せつ

お子さんの服装、ということで良かったですかね?

うちは上の娘が2歳の時に自分の祖母が他界し、通夜などに参列しました。
従兄弟たちもほとんどが子連れでしたが、子供たちはグレーや黒などすこし大人しめの服装で参列しました。

さすがに甚平のままだとまずいような気もしますが、あちらのお家のマナーというか考え方もあると思うので、旦那さん通して聞いてもらうとかされてもいいのかなーと思ってみたり。

  • リエ

    リエ

    先程、他界したばかりなので通夜とかはまだ先なのです。ただ、亡くなったので取り急ぎ義祖母宅へ伺う感じです。

    • 9月10日
  • リエ

    リエ

    コメントありがとうございます。

    • 9月10日
  • せつ

    せつ

    取り急ぎ向かうのであればお子さんはそのままの格好で大丈夫な気がします!
    私自身の格好も義祖父が亡くなったときは喪服ではなく大人しめの服を着て行った気がします。しかも喪服は慌てて駆けつけた後に通夜までの間に購入しました😅

    • 9月10日
  • リエ

    リエ

    ありがとうございます。
    当たり前なのですが💦突然過ぎて、パニックです…。
    喪服、私昔着たの着られるかどうか😅

    • 9月10日
ぴお

先日義祖父が他界しました。人が亡くなったときのことって、地域によっても変わりますし、戸惑ってしまいますよね。

上の子は黒っぽいTシャツ、下はデニムっぽいキュロットで行きました。葬儀のときは保育園の制服着用。
下の子は黒い服をもっていなかったので、白地に地味な模様のワンピースでした。2人とも子どもだから、特に何も言われませんでしたよ。甚平が真っ赤とかド派手なら柄でなければ大丈夫ではないでしょうか🤔

私自身は黒っぽい上下(私服)で行き、葬儀のときは喪服に着替えました。「このたびはご愁傷様でした」「心よりお悔やみ申し上げます」など、通常の(?)挨拶をしました。
あとは、家族でお線香をあげました。

夫に兄弟がいるので、香典の額は合わせました。
葬儀って結婚と違って急なものなので、そこまで完璧に準備できていなくても咎められることは無いと思いますよ。気持ちを持っていれば、問題ないと思います!

  • リエ

    リエ

    ありがとうございます。
    身内の時は、親から色々言われて動いてたので細かいことわからず…💦そして、突然のことでパニックです。

    通夜の時の服は、最悪購入します。(最近、キャラ物多くて💦)

    香典…。従兄弟・従姉妹と相談した方が良いですよね?

    • 9月10日
  • ぴお

    ぴお

    そうですよね。私も出産してから不幸は初めてだったので、帰省から何から慌ただしかったです💦
    香典は、ご主人から義父母に確認してもらうと、身内で合わせるなどの話がしやすいですよね。同じ立場の身内がいるのであれば、合わせた方が無難かなと思います。
    いったん帰省を済ませて、葬儀などの準備は落ち着いてできたらいいですね。

    • 9月10日
  • リエ

    リエ

    一先ず、お線香あげて時間も時間なので帰宅しました。お坊さんなどの都合で、通夜・告別式などは週末になりそうなのでそれまでに勉強しておきます。

    旦那に確認したら、「きっと、今それも混みで(私にとって、義母達が)決めてるハズ。」と言われました。

    • 9月10日