
コメント

退会ユーザー
笛はあった方がいいみたいです!

shuuu.u
ラジオ付きの懐中電灯、この前の北海道の地震で必須でした!電池も忘れずに!

てる
買うものじゃないですが、古新聞は色々使えます!
簡易のスリッパも作れるし、防寒としても使えるし、シート代わりとしても。
退会ユーザー
笛はあった方がいいみたいです!
shuuu.u
ラジオ付きの懐中電灯、この前の北海道の地震で必須でした!電池も忘れずに!
てる
買うものじゃないですが、古新聞は色々使えます!
簡易のスリッパも作れるし、防寒としても使えるし、シート代わりとしても。
「その他の疑問」に関する質問
帰宅後、 先にお風呂、その後、夕食、とされてる方。 ご自分の髪は、どのタイミングで乾かしていますか?? 我が家は、帰宅後、先に食事で、その後にお風呂ですが、 たまに、私と子どもが先にお風呂入る日があります。…
保育園のハロウィンパーティー 参加自由ですが、参加するなら親も仮装しなければいけない(簡単なものでいいらしいです)場合、皆さんはどうしますか? うちの保育園は行事が少なく、参観日もないので見れる時に見たいの…
コンクールに出るようなガチな感じのピアノ教室って、小さな頃からずっとピアノの椅子に座ってレッスンしてるんですか?🤔 うちの子が習ってる教室はゆる〜くやってるので、リトミックで工作したり、何か作って持って帰っ…
その他の疑問人気の質問ランキング
りん
ありがとうございます✨
笛買ったんですけど、どんなタイミングで使うんでしょう?💦
どこかに閉じ込められてしまった時に使うんでしょうか…?となると、バッグに入れずに常に持ち歩く感じでしょうか?💦笛をどう扱えばいいのか悩んでいます💦
退会ユーザー
閉じ込められたりした時に叫ぶのだと体力の消耗が早くなるので笛を使うみたいです!
タイタニックのラストのシーンと一緒です!
高音なので遠くまで聞こえるので発見されるのが早まります!
りん
やはり閉じ込められたりした時用ですよね💦
防災バッグに入れるのは意味無いですね😂💦
持ち歩くようにします💦ありがとうございます✨
退会ユーザー
私は一応バッグの中に入れてあります!