
コメント

ママリ
かわかみ小児科がかかりつけ医です。
先日高熱が出たので受診した時にこちらが何も言わなくても血液検査して、数値的に微妙だけど心配だからと大学病院に紹介状出してもらいました。
結局感染症にかかってて入院になったので、きちんと診てくれる先生で助かりました。
看護師さんも優しいし、先生も心配ごととか質問したらちゃんと答えてもらえますよ😊
お子さん何もないといいですね。
ママリ
かわかみ小児科がかかりつけ医です。
先日高熱が出たので受診した時にこちらが何も言わなくても血液検査して、数値的に微妙だけど心配だからと大学病院に紹介状出してもらいました。
結局感染症にかかってて入院になったので、きちんと診てくれる先生で助かりました。
看護師さんも優しいし、先生も心配ごととか質問したらちゃんと答えてもらえますよ😊
お子さん何もないといいですね。
「小児科」に関する質問
0歳赤ちゃんに咳と鼻水の症状があり、病院に行ったら鼻風邪だね〜鼻洗浄してね!と言われ鼻の洗浄液とカルボシステインを処方されました。こういう処方薬って、小児科によって変わったりしますか?咳の薬を出す病院もある…
4/1〜慣らし保育園でそろそろ給食始めますかあ!という頃になって38度の熱が出てお休み、治って登園したら今度は私が発熱(コロナ陰性)、私の熱が下がったらと思ったら息子が下痢をするようになり....小児科に行ったら流行…
娘はまだ小学校一年生なのでまだまだ先なんですが 大きくなったら看護師になりたい!!と 4歳の頃からずっと言ってます。 小児科の看護師さんがとても優しくて嬉しかった。 それが理由みたいで理由もしっかりしてて 応…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
匿名希望(28)
回答ありがとうございます🙇♀️
私が連れて行こうと思ったら、主人が連れて行き『ちゃんと血液検査して下さい』って言ってくれるかな?と心配しましたが、案の定、血液検査してもらってなく薬と坐薬のみだけでした💧
昼間は熱がなく元気にしているのですが、夕方〜熱が上がるので、きっと炎症反応高いはずだし9/3から保育園行きだしたので感染症の疑いもある気がしてなりません。
先生には熱が下がらないようなら水曜日にまた受診に来て下さいと言われたみたいですが…それまで不安です。
ママリ
そうだったんですね😥
うちも最初は風邪の症状しかなかったので風邪薬だけでしたが、夕方から40℃近い熱が出て月齢も低いので再受診したところ血液検査されました。
今RSウイルスが流行ってるみたいなので、それだと鼻からの検査なのでむやみに血液検査はしないのかもしれませんね…😓
元保育士ですが、保育園に行きだしたら、最初は免疫ないのですぐ病気もらって熱が出ること多いと思います💦
実和子さんもうすぐ予定日ですか⁉️
産まれるまでにお子さんのお熱もよくなるといいですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
匿名希望(28)
咳も昨日、今日で変わっちゃって…😭
渇いた咳?みたいなのをするようになったんですよ↓💦渇いた咳って、たしかなんかの病気じゃなかったでしたっけ❓😰
とりあえず明日、主人が、かわかみ小児科に連れてってくれるので『血液検査してもらって。保育園に今月から行きだした事を伝えてね』と言っておきました😅笑
本日、無事に出産終えました❤️
予定日の2日前に産まれました❤️
私も子どもの熱が病気が落ち着いて、心配事もなく出産になりたかったですが、、、子どもが多いと、そう上手くはいかないですね(´;Д;`)