※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanamama☻
子育て・グッズ

派遣社員で育休中。保育園入れるために10月や11月に仕事が必要。1ヶ月前に派遣先が決まるので困っている。仕方がないでしょうか?

派遣社員として働いていて今は育休中なのですが、4月から保育園に入れたくても申請締切の10月や11月には仕事が決まっていなきゃ入れられないってことですよね?😞
派遣先を決めるのは1ヶ月前くらいなので困っています‥仕方がないことなのでしょうか?(>_<)

コメント

ぷんまま

私の知人で、同じようながいたのでそのお話ですが
育休に入る前?4月から産前と同じ職場に復帰するということにしてもらって育休入られてました。実際は4月から別の派遣先で仕事していました。12月出産して4月には認可保育所に預けて働いてました💦上の子がいるので比較的保育所に、入りやすかったのもあるのかもです😅

  • nanamama☻

    nanamama☻

    そうなんですね💡
    私も産休入る前にそういう風にしてもらえばよかったです‥。゚(゚´ω`゚)゚。
    教えていただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月10日
ギリギリで生きてるよ

派遣で産休育休取りました🙆
申し込みの時点では、就労証明が育休になるのでポイントは高いですし、第1希望の保育園に決定しました😊
ですが、予定の慣らし保育開始日までに就労先が決まらず、大変でした(笑)
入園日までに就労先が決まれば大丈夫だと思いますよ👐

  • nanamama☻

    nanamama☻

    そうなんですね!😵
    育休中でも就労証明は派遣会社に書いてもらうことは可能でしたか?(ーー;)
    質問ばっかりですみません‥🙇‍♀️

    • 9月10日
  • ギリギリで生きてるよ

    ギリギリで生きてるよ

    可能でしたよ₍₍ ( * ॑ ॑* ) ⁾⁾
    派遣会社で育休取得中ですよね?
    でしたら、就労証明は派遣元に書いてもらえます🙆

    • 9月10日
  • nanamama☻

    nanamama☻

    そうです😊
    教えていただきありがとうございます!。゚(゚´ω`゚)゚。
    どうなることやらって不安だったのですが安心しました🙇‍♀️

    • 9月10日
  • ギリギリで生きてるよ

    ギリギリで生きてるよ

    いえいえ😊
    参考になったら幸いです\( ˆoˆ )/

    復帰先も無事に見つかりますように・・・!🤩

    • 9月10日