※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuzu
子育て・グッズ

2歳の子供がお箸に興味を示し、どんなお箸を買うか悩んでいます。他のお子さんは何を使っているか教えてください。

2歳の子供が、最近お箸に興味を示して使いたがります。
大人のお箸を預けると、それを使って食べようと頑張っています。
そこで、子供用にお箸を買おうかと思っているのですが、色々な種類があり、どれがいいのか悩んでしまいました。
最初は、エジソンのお箸が使いやすくて良いのかな?とも思ったのですが、エジソンのお箸だと普通のお箸に移行する際難しいと聞いたので、どうしようか悩んでおります。
エジソンのお箸にするか他の補助が付いているお箸にするか普通のお箸にするか…。
皆さんのお子さんは、どのような物を使っていますか?
参考にしたいので教えていただけると有難いです!
よろしくお願いします。

コメント

ゆぅウサ

うちは普通のお箸の子ども用サイズのにしました😊

補助つきの箸はあまりオススメしないと保育士の母に言われたので、興味を持ち始めた頃に普通の箸を持たせました🙋

先に滑り止め加工がされているのにしました!

  • yuzu

    yuzu

    そうなのですね。
    普通のお箸でも滑り止め加工されてると食べやすそうですね!
    補助付きのお箸をオススメしない理由がわかれば教えて頂きたいです。

    • 9月10日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    持ち方に変な癖がついて、正しい持ち方の三点持ちに移行するのが難しくなるみたいです。

    うちは2歳2ヶ月の頃には普通の箸を使って、豆などもつかめていました😊

    エジソンなどのトレーニング箸でも正しい持ち方が教えられるなら良いと思います!

    • 9月10日
モンステラ

甥っ子達はエジソン2人とも使って育ちました。卒業遅かったようでもないですし、今ではお箸の使い方とても上手ですよ☺️
自己流で変になるよりいいんじゃないかなあと思います🤔

  • yuzu

    yuzu

    確かに、変な持ち方になるよりは、良いのかなって思いますよね。
    お箸も上手に使えるのなら、エジソンもいいですね😊

    • 9月10日
空色のーと

2歳でエジソンを始めて、難なく使えるようになってすぐ普通の子供用箸に変えました😊

移行後すぐはちょっと難しそうでしたが、すぐに慣れましたよ☆

  • yuzu

    yuzu

    移行後すぐに慣れてくれたなら良かったですね!
    移行後は、慣れるまでがちょっと大変そうですが、それでも使っていればそのうち慣れて使えるのかなって思うと、エジソンも良いですね😊

    • 9月10日
りんりん

うちの子もスプーンを渡しても
私のお箸を奪って手でお箸の先端に食べ物を乗せて口に運んでます😭

私もエジソンは普通のお箸に移行しにくいと聞きましたが
お箸の持ち方の指導も兼ねて
エジソンをつかってます❣️

  • yuzu

    yuzu

    やはり、移行しにくいと聞きますよね。
    持ちやすさと正しく持てるかと思い、エジソンがいいかな?とも思ったのですが…悩みます💦
    りんりんさんのお子さんは、エジソンを使っているのですね!
    持ち方の指導には、いいですもんね😊

    • 9月10日
yuzu

オススメしない理由を教えて頂き、ありがとうございます😊

豆をつかむのって子供には結構難しいのに、2歳2ヶ月で普通のお箸でつかめていたなんて凄いですね!

エジソンにするか普通のにするか、お話を参考にさせていただいて検討したいと思います。
ありがとうございます😊