コメント
ぴの
わたし卒業生です。笑
もう何年も昔ですが、シスターがすごく優しく大好きでした。園内にある聖堂で定期的にお祈りをしていました。セリフは変わってるみたいですが、お祈りの言葉を言うのは今もあるみたいですよ!(友達の子供が2人通ってます)
バスのおじさん、清掃のおじさん、みんな優しくて大好きでした☺️
ぴの
わたし卒業生です。笑
もう何年も昔ですが、シスターがすごく優しく大好きでした。園内にある聖堂で定期的にお祈りをしていました。セリフは変わってるみたいですが、お祈りの言葉を言うのは今もあるみたいですよ!(友達の子供が2人通ってます)
バスのおじさん、清掃のおじさん、みんな優しくて大好きでした☺️
「大阪市」に関する質問
この前、質問したとき回答が少なかったのでもう一度質問させてもらいます。 大阪市で、マンションに住んでる方、水道代はいくらぐらい払ってますか? 減額されて安くなるって聞いたんですが、安くなってますか?
25歳シングルマザーです。引っ越しを考えているのですが、なかなか踏み切れません…みなさんの意見が欲しいです 今大阪市内にすんでいるので特に不自由なく暮らせていますが、 私は天涯孤独で頼れる所がありません。 元旦…
夫婦で同時に育休取る予定の方経験者の方… 上の子の保育園は退園になりませんか? 今から産まれてくる子が一歳の3月までは大丈夫ぽいのですが不安で… 大阪市です! 月曜日に、問い合わせしますが知ってる方や経験者の方が…
その他の疑問人気の質問ランキング
シェリーメイ
回答ありがとうございます!
ぴのさん通われていたんですね😊
実際に通ってらっしゃった方からの意見ありがたいですー❤️
周りの大人の方が優しいのは嬉しいですね😊
私自身は公立幼稚園だったのですが、私立の幼稚園によってはお勉強に熱心な所もあるようですが、城星幼稚園はどのような感じなのでしょうか?
できれば、あまりお勉強熱心よりはのびのび遊べるのがうちには合っていると思うので(笑)
ぴの
勉強したなーっていう記憶はないんですよね~
楽しく砂場遊びしたり(冬に冬眠中のカエル出てきました。笑)、お絵描きしたり、遊具で遊んだり。小学校の運動場の敷地が柵を挟んで隣だったので、お兄ちゃんやお姉ちゃんの姿みてたり☺️
でも、今とだいぶ様変わりしてることろはあると思いますよー!