※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママみ
妊娠・出産

35〜36週あたりで車で4〜5時間の遠出した方いますか??来週の検診で聞く予定ですが…

35〜36週あたりで車で4〜5時間の遠出した方いますか??
来週の検診で聞く予定ですが…

コメント

ゆなママ☆(*^^*)

私のところは、34週ぐらいから遠出は止めて下さいって言われました!何かあっても、1時間内で来れるようにしていて下さいっと(*´ω`*)

  • ママみ

    ママみ

    やっぱりそうですよねー(ーー;)
    私も何かあったら怖くて先生からダメって言ってもらいたいんですが、
    旦那の実家に帰省予定で、旦那が勝手に私も一緒に行けると義母に伝えてるのでムカついて(´-д-`)

    • 12月19日
  • ゆなママ☆(*^^*)

    ゆなママ☆(*^^*)

    わかります!男の人って結構簡単に考えてますよね(。>д<)
    我が家にも居ますよ!笑
    ふざけるなって言いましたよ!笑

    • 12月19日
  • ママみ

    ママみ

    ですよね(>_<)
    里帰りも関東から九州まで車で行けば?って言われたり…(ー ー;)
    自分勝手過ぎてムカつきますね´д` ;

    • 12月19日
チサキ

こんばんは(人•ᴗ•♡)
私は妊娠初期から39週=破水するまで車に乗ってる時間…14〜15時間位乗ってました!
って言うのも旦那が郵便局の配達員で手伝いの為に乗ってました(^◇^;)
お陰でちょうど1週間早く子供が産まれました…(。>﹏<。)

  • ママみ

    ママみ

    毎日ですか?∑(゚Д゚)
    すごいー‼︎( ^ω^ )
    車ってそんな激しく揺れないし逆に心地いいくらいかなーとか思ったりしますけど何があるかわからないですもんね…(´-д-`)

    • 12月19日
  • チサキ

    チサキ

    はい(^◇^;)
    おかげで1週間早く産まれましたけど…(。>﹏<。)
    確かに…心地は良いですけど、赤ちゃんが下に降りてくるのが早くなりました…笑

    • 12月19日
ありどん

36wの健診時に、もう遠出はしないで、すぐに病院に来れる距離で移動してくださいと言われました。
車内などで出産した場合、出生届は自分達で準備し、車内出産した時に付き添ってた人が出産時の様子などを報告したりなど、手続きがややこしくなるみたいですよ。
健診時に、助産師さんが教えてくれました。
2人目なので、お産がスムーズに進んでしまうからと。

  • ママみ

    ママみ

    36週には戻って来るんですけど車内で何かあったら怖いですよね(´-д-`)私も一応次の検診で相談してみます(;_;)

    • 12月19日
はるたま02190219

上の子2人と歳が離れているのですが、産まれたらしばらく動けないから…と33週で片道3時間で動物園へ…

正直、結構しんどかったです💦
行くのは行けても、たのしめませんでした😭

  • ママみ

    ママみ

    動物園ですか!
    それは歩き回るし疲れますよね(;゚∀゚)
    私は義実家に帰省する予定なんで体力的には問題ないんですがもし何かあったら怖いなぁーと思って(>_<)
    旦那は行く気マンマンで…(ー ー;)

    • 12月19日