
完母で1才過ぎのお子さんがいらっしゃる方に質問です!4番目の娘が1才5ヶ…
完母で1才過ぎのお子さんがいらっしゃる方に質問です!
4番目の娘が1才5ヶ月になります。
普段夜は添い乳で寝るのが習慣ですが
保育園に昼間は行っているのでお昼寝はゴロゴロしながら
寝ているそうです。
車の免許がないのでばあばに乗せてもらい保育園のお迎えへ行くと直ぐにパイパイと言われまずはおっぱいタイム、、
大体家へ着くと辞めてお兄ちゃんお姉ちゃん達と遊んだり私にベッタリだったりしています。
昨日の夜、急にばあばの部屋へ行きそのままゴロゴロしながら寝たようでそのまま朝までばあばの部屋で寝ていました。
ふと思ったのですが、皆さんはどのぐらいの時にどのように断乳しましたか??
色んな情報がありますが虫歯になるから早く離した方がいいとか本人が欲しがるだけあげてもいいとか、、
上の子達は私がずっと夜の仕事をしていた為離れざる負えなく自然と離れたり保育園の先生に言われ絆創膏貼ったりで離したりしましたが皆さんはどうなさってますか??
長くなりましたがよろしくお願いします( .. )
- mrhyママ(7歳, 15歳, 17歳, 19歳)
コメント