7月から準社員で働いていましたが、妊娠により有給休暇中です。10月からアルバイトになり、旦那の扶養に入りたいです。手続きの順序や必要なことを教えてください。
扶養について教えてください!
わたしは6月末まで正社員で働いており、
妊活などの為、7月から準社員で働いていましたが
7月初めに妊娠がわかりました。
切迫流産と診断されたり、つわりがあったこともあり
妊娠がわかってから今は有給を使って休んでいます!
今後のことも考え10月からアルバイトになり旦那の扶養に入らせてもらおうと思っています!
扶養になるまでの順序がわからないので教えていただけますでしょうか?
まずわたしの職場に何か手続きが必要なんでしょうか?
それか旦那の職場でまず何か手続きが必要なんでしょうか?
あと、10月から扶養に入るっていうことはできますか?
- ゆな
コメント
退会ユーザー
退職したら自動的に会社の保険は抜けると思うのでそこから旦那さんの会社に扶養になること伝えると書類もらえると思います!
ゆー💓
扶養手続きは、今の職場を退職する際に保険証の資格喪失証明をもらい、旦那さんの会社へそれを出すことで、出来ると思います。
10月から扶養にということは、9月までは今の職場にいるということでしょうか?退職後、扶養に入ることは簡単だと思いますが、アルバイトでも妊娠中の方を雇ってくれるところが難しいかと思います💦
-
ゆな
退職はせずに今と同じ会社のままでアルバイト契約に切り替えるという感じです!
- 9月10日
さっちゃん
まず、旦那さんの扶養がいくらまで稼げるかが、ポイントになります!!
なので、旦那さんに扶養は、いくらまでなのか、聞いてもらった方がいいですよ!!
んで、今年に入って9月までの給料の総支給額がいくらなのか、ます把握しないとダメですね。
んで、旦那さんの扶養に入る事によって、もう稼ぎ過ぎてて、扶養オーバーしてる場合もあるので、その場合は、扶養にすら、入れません。。。
あと、いくらでオーバーとかなら、本当少ししか、バイトできないですよ。
もし、気にしず働きたいので、あれば11月末で締めて、12月から、来年の収入になるから、それから扶養に入られた方がいいと思いますよ。。
mk.ehhk
①ゆなさんのお勤め先に、社会保険の喪失を申し出る
②ご主人の会社に、扶養に入りたい旨を申し出る
※恐らく、社会保険の喪失証明書・源泉徴収票、若しくは今期の所得見込み額の提出を求められます。
原則として、扶養に入ってからの所得見込みを130万としての計算になりますが、知識の乏しい担当者や、独自の保険組合を設けている場合ですと、すでに得た所得も計算してしまわれるので確認なさって下さい。
また、社会保険の喪失証明書の発行までに時間がかかり、なかなか扶養手続きが踏めなかったとしても、喪失翌日に遡って扶養に入れますのでご安心下さい。
退会ユーザー
アルバイトでも週何時間以上働いたら〜とか、年収により扶養に入れない時もあると思うので、
自分の会社に現在の総支給額を教えて貰うのと、扶養に入れる条件等はお互いの会社で確認した方がいいと思います。
私も退職する何ヶ月か前に扶養に入ろうと思いましたが、退職してからしか入れなかったです😭
退会ユーザー
会社を退職されたらすぐに保険証の手続きしたほうがいいですよ!
何月に入れるとか関係なしに自分の会社の保険証が無効になったらすぐ次の保険証作らなければなりません😅