※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいちゃん
妊娠・出産

葉酸サプリを2ヶ月飲んでいますが、WAKODOの無添加サプリを続けています。効果的か不安です。

葉酸サプリを2ヶ月ほど飲んでいるのですが、
近くのドラッグイレブンでパッと買ったものを
今でも続けて飲んでいます。
無添加のものが良いとかよくオススメが出てきたりするのですが
同じもの飲んでる方いますか??
WAKODO?のかな??
一応、香料、着色料無添加とは書いているのですが、、
もしくは、これでもいいと思いますかね?😭
変えた方がいいのかとか、、、
誰かわかる方教えて下さい〜!

コメント

にゃー

全く同じの愛用してます◡̈
周りの人や、赤ちゃん本舗からオススメされてそれ買いました(*´艸`*)
無添加が全て良いというわけではないと最近よくみかけるんで
もう、一袋目飲み終わりそうなのでまたこれ買う予定です♡

  • めいちゃん

    めいちゃん

    わお!そうなんですね!😋
    私は自分で何も聞かずに買ったからこれで良かったのか、、と思っていたのですが安心しました🎶
    私的にも飲んでて良い気がします!
    つわりがひどい時期など、これを飲んでいると軽くなったりしてました🎶
    逆にきれるときつくなったり、、💧
    ビタミンB6も入っているからなんですかね(๑>ᴗ<๑)!

    • 9月9日
  • にゃー

    にゃー

    私は鉄分もビタミンも同時に補えるならオススメされたし
    近くのドラッグストア等でもこのサプリが販売されてたので
    これに決めました(*´艸`*)
    つわりがある日はちゃんと飲むけど
    ちょっと楽な日が続くと飲むのサボっちゃったりしてます🤣

    • 9月9日
  • めいちゃん

    めいちゃん

    やっぱりいいですよね☺️
    私も今2袋目です🎶
    近くで買えるのがいいですよね✨
    毎晩、2錠まとめてのんでます😂
    1錠ずつの方がいいのかな〜?とか思いながら😂

    • 9月9日
  • にゃー

    にゃー

    わたしも毎晩、ご飯後に 二錠まとめて飲んでます◡̈

    • 9月9日
  • めいちゃん

    めいちゃん

    いいですよね〜😂😂👌✨
    ありがとうございます☺️

    • 9月9日
deleted user

今7ヶ月なので、
それの中期・後期バージョン飲んでます!

とりあえず、
量とかも厚労省が推奨してる量ですし
気休め程度に飲んでます🤔💡笑
1日2錠ですよね?
飲みすぎもよくないと思うので(葉酸とりすぎもたしかダメだったような…)、用法守って気休め程度で飲んでればいいかなぁと思います👶🏼💓笑

ちなみに、もともと貧血はありませんが
7ヶ月現在 Hb:11.4 で問題無しと言われました!
エコー上、ちびちゃんも問題なく成長しているそうです✩

  • めいちゃん

    めいちゃん

    そうなんですね!😋
    なら、私も中期に入ってもこのシリーズでいこうかな🎶
    近くで買えるのでとても便利です✨

    私も前に調べたら葉酸摂りすぎは良くないって見ました〜!
    1日2錠毎日飲んでいます☺️

    以前はきつかったつわりも今回はこれを飲んでいるおかげか、ほとんどきつくなかったように思います🎶
    妊娠の時々によるのもあると思いますけど☺️

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手軽に買えるのはたすかりますよね💕

    つわりしんどいですよね😢
    その時はサプリメント飲んでなかったのですが、私もVB6が良いという情報を得てバナナを食べ漁ってました。笑
    ※食べづわりで空腹が気持ち悪くて、でも食べると吐き気も…って感じでした。
    12週なら早ければそろそろつわりも落ち着きそうですね💕

    • 9月9日
  • めいちゃん

    めいちゃん

    ビタミンB6が入ってるおかげだ〜!と思って飲んでました🤣
    バナナもいいみたいですね✨
    私も食べづわりでした💧
    もういまはだいぶ落ち着いて来ました☺️✨
    今回は本当につわりが軽く短かった気がします🎶

    • 9月9日