![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
祖父母の運動会参加について悩んでいます。主人の両親は行くけど、自分の両親はどうか迷っています。弁当も心配です。
子どもの運動会や発表会って、祖父母は来るものですか?ご自身の幼少期はどうでしたか??
わたしは祖父母が来た記憶はなく、お祝いとかは何か貰った気がします!!
主人の両親は行くのが当然かのように、運動会いつ?あ、その日大丈夫〜良かった✨みたいな感じです。
うちの両親は、行ってもいい?と尋ねてきます。
小学校になったら弁当も要るし、いつまで来るのかなぁ…とふと思いました😷とてもお世話になってるので心苦しいのですが💦
- yuki(6歳, 9歳)
コメント
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
来てました来てました!
たくさん見に来てくれる方が嬉しかったです❣️
![いりたけ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いりたけ🍄
私の発表会や運動会に祖父母が来たのは幼稚園までだったかなぁ?
でも私は子供の運動会等には両親も義両親も呼びます!
子供の頑張りを見て欲しいので!
今度の運動会では義父に祖父母競技出てもらうつもりです(笑)
-
yuki
両家揃うと大人数ですね💦ご両親、喜ばれることと思います😊
- 9月10日
![凜凛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凜凛
自分の時も来てたし、我が子の時も来てます😂
気を使うし、お弁当作りとか大変なので、毎年来ないで欲しいのが正直な感想です😰
-
yuki
来ないで欲しいのに準備きちんとされるなんてエライです!!気使いますよね💦
- 9月10日
-
凜凛
めっちゃ気を使います…
でも、うちの場合、本当の孫でもないのに来てくれるし、自分の親は来て、旦那の親はダメ!てのはあんまりかな~と思ってて、感謝はしてますけど、やっぱりドッと疲れてしまいます😰- 9月10日
![May](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
May
保育士をしてます!最近は祖父母も来る方がすごく多くなってきたと、園の歳上先生が言ってましたよ!
ほんとうに家族総出って感じのご家庭結構いました!園の雰囲気やキャパもあるとおもうので、園の先輩ママや先生に聞いてみてもいいと思います✨
-
yuki
わたしも幼稚園勤務なんですが、1人の園児に13人来てた家族いました😳笑
確かに祖父母参加率高いですね!!- 9月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
来てました!
小学生まできてましたね🌸
みんなでお弁当食べるの楽しみでしたよ😊✨
-
yuki
子ども心としては嬉しいんですかね🙂自分があまりじじばばっ子じゃなかったので分からなくて💦
- 9月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分の時も来てたし、今も子供の行事にはきます。中学は親すら行かないみたいなのでないですが、小6まで来るの普通です!親もわたしのきょうだいもきます。
-
yuki
わたしも中学は親来ませんでした🤭どこの家庭もそうみたいで結構閑散としてましたね💦
- 9月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
来ていましたが、今は両親のみ!という園もあるのでそれを口実に断ることもできるとおもいます笑
-
yuki
キャパの問題でそういう園があるみたいですね!!今年は既に来る気満々です😎
- 9月10日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私の時はもう大昔なので祖父母が来るという感覚はなかったですが、今は祖父母も行くイメージですね!甥っ子とかは祖父母も私(叔母)も来て~って感じの子です😚
-
yuki
うちの祖父母は遠方だったので来た記憶がなく…母が断ってたのかもですが🤭笑
来てって言われたら嬉しいですね💓- 9月10日
-
ままり
そんな甥っ子ももう6年生ですが、いまでもじぃじ、ばぁばを運動会に誘っていますよ♡でもそれが自分だと思うと正直ちょっとしんどいですね🤣笑 お弁当持参で来てください~って感じです😝
- 9月10日
yuki
わたしは祖父母が遠方なのもあって両親だけ、もしくは母親のみでした!近所の子や友達と集まってワイワイ食べるのが楽しかったです😊