
コメント

シロクマ★
hcgが1000位で胎嚢確認できるみたいですが、いくつだったのでしょう?
体外でも、着床の時期は人それぞれなのでなんとも言えませんが……
出血が続いているとなると、子宮外妊娠も心配ですよね(>_<)腹痛はないですか?
先生の見解はどうなのでしょうか?
シロクマ★
hcgが1000位で胎嚢確認できるみたいですが、いくつだったのでしょう?
体外でも、着床の時期は人それぞれなのでなんとも言えませんが……
出血が続いているとなると、子宮外妊娠も心配ですよね(>_<)腹痛はないですか?
先生の見解はどうなのでしょうか?
「流産」に関する質問
似たような質問ばかりすみません。 排卵日確定かほぼ確定で4w6d頃この濃さだった方経過をお聞きしたいです。残念な結果になってしまった、継続したよなどなんでも大丈夫です。 (流産した時はすぐに逆転したので濃さは関係…
2年前に「抗リン脂質抗体症候群の疑いがある」と言われましたが、そのときは医師から「脱水や、同じ姿勢を長時間続けることに気をつけてね」とだけ言われ、あまり深刻には受け止めていませんでした。 しかし、妊活を始め…
産婦人科初診での対応について 病院への批判・文句でなく、純粋な疑問です🤣 家を引っ越した関係で、第一子・第二子は違う産婦人科に通っています。 二つの病院の初診時に共通していだことは、妊娠が確認できた時に「お…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆーちゃん♡♡
回答ありがとうございます!それが、hcgこの前教えてくれず上がってるとしか、聞いても教えてくれなくて凄く不安な毎日を過ごしてます。次、やっぱり胎嚢確認出来なかったら、子宮外妊娠の可能性がやっぱりあるんですかね…。どっちにしろ処置しないと駄目ですよね。不安でつい質問してしまいました。
シロクマ★
教えてもらえなかったんですね~(;o;)
時期的に胎嚢が見えてもいい時期ではありますが、次の診察で見えるかもしれませんし(^^)卵ちゃんの生命力を信じてあげましょう!
でも、もし強い腹痛がでたら、予約の有無に関わらず即日受診した方がいいと思います。仮に子宮外妊娠 だとしたら、緊急手術もあり得ますので…!
卵ちゃんが子宮にしっかりしがみついてくれますように……♪
ゆーちゃん♡♡
優しい言葉をかけてくれてありがとうございます(;Д;)(;Д;)正常妊娠で胎嚢確認出来る事が、出来ますようにと祈る毎日です。腹痛きたら、即日受診します!本当にありがとうございました。