
コメント

くろまめ
たぶん性格もあるんじゃないんでしょうか?
私は自分の記憶のあるくらいから、寝起きが悪いです(笑)学生の頃は、朝からムスッとして、話しかけてきた家族には当たってましたね〜
うちの息子も1年くらい前までは、寝起きにギャーギャー泣いてました。同じく昼寝後も。
おしゃべりが上手になり、寝起きに文句を言うようになりました。
日によるので何ともいえないのですが、前の日に叱られて寝たりすると、次の日のコンディションが悪かった様に思います(笑)
長くてすみません💦
くろまめ
たぶん性格もあるんじゃないんでしょうか?
私は自分の記憶のあるくらいから、寝起きが悪いです(笑)学生の頃は、朝からムスッとして、話しかけてきた家族には当たってましたね〜
うちの息子も1年くらい前までは、寝起きにギャーギャー泣いてました。同じく昼寝後も。
おしゃべりが上手になり、寝起きに文句を言うようになりました。
日によるので何ともいえないのですが、前の日に叱られて寝たりすると、次の日のコンディションが悪かった様に思います(笑)
長くてすみません💦
「グズグズ」に関する質問
赤信号で停止中の追突事故されました(被害者側です) 9ヶ月の娘と私(頭痛と首痛あり)が明日病院にいきたいのですが、 娘はどんな検査されるのでしょうか? 娘はずっとグズグズしてて、離乳食もあまりたべませんでした…
0〜1歳までのグズりと1歳〜2歳のグズりだとどちらがマシでしたか? 泣いたりするの自分的にはあまりストレスにならず気にならないのですがよく分からないグズグズなってるときが一番キツイのですが🥹
生後4ヶ月になる息子を寝かせるのが下手すぎます😢😢 夜はすんなりと寝てくれるのですが、日中は毎回1時間近く立って抱っこし続けて、座っても起きる、置いて成功しても30分で起きてきます😭正直つらすぎます😔💦 部屋を暗く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
ありがとうございます♡
性格ですか…わたしも寝起きはあまり良くないので似ているのかもしれません。
娘は周りの人が驚くくらいおしゃべりで…笑
泣き叫びながら文句をいっております笑
叱られた日!!関係ありそうです!
今日もお昼寝前に怒られたら寝起き大爆発でした!!