※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

娘の4歳の寝起きが悪く、眠りが足りない時に大騒ぎしている。寝ないことで更に眠たいと感じている。同じ経験をした方、どうだったか教えてほしい。

もうすぐ4歳になる娘の寝起きが悪すぎます…
お昼寝でも朝でも眠りが足りないと大騒ぎです…
泣いて足をバタバタ……30分はそのままグズグズしています。下の子は寝起きも比較的良く多少ぼっーとしていても泣くこともないのですが…
早く眠ればいいのに、なかなか寝ないので尚更眠たいんだと思います…

同じような方いますか?いつまでそんな感じだったのか教えてほしいです!!

コメント

くろまめ

たぶん性格もあるんじゃないんでしょうか?
私は自分の記憶のあるくらいから、寝起きが悪いです(笑)学生の頃は、朝からムスッとして、話しかけてきた家族には当たってましたね〜

うちの息子も1年くらい前までは、寝起きにギャーギャー泣いてました。同じく昼寝後も。
おしゃべりが上手になり、寝起きに文句を言うようになりました。

日によるので何ともいえないのですが、前の日に叱られて寝たりすると、次の日のコンディションが悪かった様に思います(笑)

長くてすみません💦

  • mama

    mama

    ありがとうございます♡
    性格ですか…わたしも寝起きはあまり良くないので似ているのかもしれません。
    娘は周りの人が驚くくらいおしゃべりで…笑
    泣き叫びながら文句をいっております笑

    叱られた日!!関係ありそうです!
    今日もお昼寝前に怒られたら寝起き大爆発でした!!

    • 9月9日