 
      
      
    コメント
 
            豆太郎
水道水を沸かして白湯や麦茶を作ってます(^^)
 
            えり
わたしはいつもそのやり方です☺️
- 
                                    まる ありがとうございます!安心しました(^^) - 9月9日
 
 
            退会ユーザー
沸騰の状態で 30分くらいしないと カルキ意味がないらしいですよ。
なのでティファールよりか しっかり沸騰させられる方が良いかなって思います。
まだその月齢の時は お水買ってました🙌🏻
- 
                                    まる ネットでもそう書いていました😭 
 その方が安心ですよね(><)
 ありがとうございます😊- 9月9日
 
 
            しーまま
いつもケトルです😊
私も最初悩んで質問したんですが、回答頂いた方と話していて、ミルクだってポットで一度沸騰したのを普通に使ってるんだから、大丈夫ですよねって結論になりました🤣
本当は沸騰状態で15分以上といいますが、毎朝そんなに頑張れません🙄
- 
                                    まる たしかにそうですよね(><)! 
 そうなんです、、毎日そんなに手間かけるの面倒で😭
 お風呂のお湯だって口に入ることあるんだし、、と思って😂
 ありがとうございます(^^)- 9月9日
 
- 
                                    しーまま うちも湯船に浸かってる時に、口にお湯当たると舐めたり、ズズって吸ってます😂😂 
 麦茶だけは大人のが水出しなので(ケトルすら面倒で 笑)、娘のは買ってますよ♪
 煮出しでも24時間以内と言われているので、それが守れる気がしなかったので😅
 
 気にされる方は徹底されると思いますが、ほどほどでいいと思えばそれでいいと思います😉- 9月9日
 
- 
                                    まる 煮出しで24時間なんですね、、、 
 無理です!笑
 ただでさえ忙しいのに😭
 親世代からは神経質になりすぎ!って言われるし、それで私もこの歳まで元気に育ってるのでほどほどで大丈夫ですよね(^^)
 ありがとうございます😊- 9月10日
 
 
   
  
まる
どうやって沸かしていますか(^^)?
豆太郎
やかんで沸かして作っています(^^)
まる
ありがとうございます😊