
母乳の出が悪いのに乳腺炎になりかける方いますか?混合育児を考えているが、出が少なくて詰まることがストレス。同じ経験の方いますか?授乳後に手絞りしているが、疲れます。
母乳の出が悪くても、乳腺炎になりかける方いらっしゃいますか?🤔
一人目の時、母乳の出がいいわけじゃないのに哺乳瓶拒否で半分ノイローゼになりながらの完母だったので、完母にこだわりはありません。
混合でやりたいのですが、母乳の出が20ccとかでも、この間詰まりました…
出が悪いのに詰まるとか、扱いづらい乳だなあ、と自分で自分がストレスです😢
同じような方いらっしゃいますか?
食べ物に気をつけて、細い乳腺は毎回授乳後に手絞りして残りを出して…とやっていますが、疲れますね…😢
- にゃんこ(6歳)
コメント

いおり
搾乳するのはどうでしょうか?

ちゅん
上の子の育児もあるので、おっぱいトラブルに時間取られたくないですよね💦💦
私も混合なのですが、お気持ち分かります。私もそんなに母乳の出が良いわけじゃないのに詰まります😢
私の場合、乳腺が細いと言われた同じ場所ばかり詰まります。もう片方の乳は詰まりません。
朝に詰まることが多く、朝から気持ちが下がったり焦ったり(T-T)そして手絞りに時間がかかり、疲れます😭!
たくさん出ない割に、気を付けることが多くて扱いにくい!まさしくです!
細い乳腺の搾乳難しいですよね…私も搾乳と授乳で攻めてもしこり取りきれません😭
以前ママリに詰まりの質問をした際に、AMOMAミルクスルーブレンドというハーブティーを教えてもらったのですが、私はこれが相性が良く、詰まった時にお茶を飲めば、次の授乳でしこりが取れるケースが連発してます😍✨✨母乳外来行きたくないので、助かってます🍀🍀
-
にゃんこ
返信ありがとうございます!
そうなんです!😭全く同じです!
本当に疲れますよね…
私も細い乳腺があり、そこが赤ちゃんも吸えないみたいでよく詰まります😭
ミルクスルーブレンド、よく目にして気になっていたのですが、効果があるようですね😳🌟
毎日飲んでいますか?🤔
詰まりを気にしないで生活したいですね😣💦💦- 9月10日
-
ちゅん
細い乳腺何とかならないですかねー(>_<)詰まるとストレスですよね💦赤ちゃん吸ってる姿は可愛いのに、余裕なくなってひたすら詰まりを押してます(T-T)ホント解放されたいです🍀
ミルクスルーブレンドは詰まりそうとか、詰まったら飲んでるのですが、その結果毎日摂取してます(笑)
私は相性が良いです😊ハーブティーだから効き目穏やかだろうなぁと思ったら、なぜか詰まりが取れるので驚きました!病院で葛根湯を処方されたんですがそれこそ穏やかな効き目で💦ミルクスルーブレンドの方が断然効きます✨
ネット注文など手間ですが、機会があればオススメします😊- 9月10日
-
にゃんこ
こんにちは!
ほんとにストレスです…😭
気持ち的には混合から完ミにしてもいいのですが、結局詰まりやすいから吸ってもらわなきゃいけなくて、卒乳までずっとこんななん?😣💦ってブルーな気持ちです😭
そうなんですね😳
しこりも小さくなりますか?😃🌟
毎日飲むようになって、少しは気持ち的に楽になりましたか?😢💦- 9月11日
-
ちゅん
私も完ミ迷います😢!少し出る母乳を飲ませてあげたい気持ちもあるのですが、おっぱいの状態がすぐ悪くなるので育児や家事にも影響して困ってます💦卒乳もスムーズにできるのか心配ですよね(T-T)
ミルクスルーブレンドで私の場合しこりほぼ取れます😊ただ、次の日またできたりするので安定はしてませんが(>_<)教えて頂いた方は、安定してきますよと教えてくれました🍀🍀詰まりがないおっぱいが安定して欲しいと願うばかりです✨😢ただしこりの対策手段ができたことで気持ち楽になりましたよ(*´ω`*)お茶もハーブティーなので一息つけます🍀- 9月11日
-
にゃんこ
ほんとそうですよね😢
毎日毎日、母乳のことだけ考えてなんていられないし、かといって母乳トラブルおこすと家事育児全部ストップしちゃうし…
うまく完ミに移行できるならいいんですけど…
そうなんですね😢早く安定してくれるといいですね😭💦💦
私も試しに買ってみました!効果があるといいのですが…😣
ちなみに、ちゅんさんは今ミルクどんな感じで足していますか?🙄
私は午前までは張り感があるのでミルクなしなんですが、午後になると分泌が悪くなるようで1時間ごとに泣かれちゃうので、1時間ごとに授乳しても泣くのが続いたらミルクあげる感じにしてます😭💦- 9月11日
-
ちゅん
下にコメントしちゃいましたー(>_<)スミマセン😂
- 9月11日

ちゅん
私も毎日母乳のこと考えてますー💦トラブル起こると全部ストップで困りますもんね😭
注文されたんですね!😊にゃんこさんにも効果がありますように🍀🍀2〜3ヶ月から軌道にのる方も多いみたいなので、安定してくると良いですね!!
混合難しいですよね!一応産院で相談して、足りなさそうな時にミルク20〜40足してみてと言われたのですが、判断しにくいですよー(>_<)💦私も夕方とか分泌悪いので毎回ミルク足す時もあります。2ヶ月を過ぎて、安定してきて3時間おきくらいになったのですが、4時間あくとおっぱいカチカチ💦
頻回授乳が詰まりや分泌アップには良いのですが、1時間ごとになってくるとさすがに大変ですよね💦私も新生児の時は1時間おきの時ありました(>_<)
母乳とミルクのバランスが私はまだ掴めてません(^o^;)これも悩みです😵たまに息子の体重チェックしに行ってますよー☆★
にゃんこ
返信ありがとうございます。
搾乳だと、乳腺が細いせいか、うまく出ないんです…😢💦
いおり
搾乳器とか使ってみたらどうでしょうか?
私は、搾乳器でしてます(*^▽^*)
にゃんこ
あっ、すみません💦
搾乳器だと細い乳腺の部分が吸えなくて…
細い乳腺のとこが詰まりやすいので、手絞りして出してる感じなんです😣💦💦
いおり
あっ、そうなんですか(´・ω・`;)
あれでしたら、母乳外来とか
出産された病院に相談するしか
ないかもしれませんね(´・ω・`;)