※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこくらぶ
子育て・グッズ

長女の入園時期について相談です。第2子の出産後、幼稚園の送迎が心配。実家でのサポートやおんぶ紐での送迎を考えています。1年遅れての入園も検討中です。

上の子(今年3歳)の入園時期について相談です。

この度第2子の妊娠がわかり
順調にいけば来年5月の出産です。
長女を来年に年少で公立幼稚園に抽選で当たれば
入れる予定でした。
幼稚園は園バスがないので自転車か徒歩での
送迎になりますが少し遠いです。(自転車10分急坂あり)

活発な方なので外遊びが大好きで
今から幼稚園に行くのを楽しみにしているので
なるべく行かせてあげたいのですが…。
そうなると、産後1ヶ月ほど休園したあと
近くの実家に産後2~3ヶ月ほどお世話になり
そこから私か母が送迎するか、
産後3~4ヶ月休園してしまうか。になると思います。
車は夫が仕事で使用するので使えません。
実家から幼稚園だと自転車で20分程かかりますし
母にも申し訳ないかなと思います。

首が座ったあとはおんぶ紐に自転車送迎
という選択肢しかないと思ってます。
現実問題、新生児がいて幼稚園の送り迎えは
きつい気がするのですがなんとかなるものですか?

1年入園を遅らせて2年保育にするのも
視野に入れてます。

コメント

ニコまま☺︎

我が家も来年から、上の子幼稚園なのですが下の子を4月出産の予定です。
産後は、実家に戻らず自宅にいる予定です。園バスは来ますが、ちょっと距離があるため、不安に思い母子手帳貰う際に保健所の方に相談したところ、ファミリサポートやシルバーケアセンターなどで、園の送迎を代行でしてくらると教えていただきました♡
もちろんお金はかかりますが、一回数百円のようですので、私は活用する予定です♪お住いの自治体によって異なると思いますので、これから母子手帳もらいに行く際にでも相談してみてもいいかもですよ♡😊
妊婦生活楽しみましょうね♪

  • ぺこくらぶ

    ぺこくらぶ

    回答ありがとうございます★

    ファミサポも知ってはいたのですが
    娘の人見知りが激しく、
    幼稚園嫌いに繋がらないか…
    信頼できる方なんだろうか…
    など不安に思ってました😅

    一度役所に相談して色々話聞いてみます!

    • 9月9日
(^ω^)

幼稚園の入園当初は園に慣れたり、先生やお友達に慣れたりする時期でとても大事な時期です。
大体、夏休みまでずっと泣いている子もいますが、5.6月ぐらいに園生活にも慣れ、仲良いグループができあがってくるので、その時期に休園するのは可哀想かなぁと思います。
ママ友グループもその頃にできあがるので休園するとママも後々辛いんじゃないかな。

みんな、新生児から抱っこできる抱っこ紐を購入して生後2週間くらいから送迎してますよ。
(うちも今回3人目で勿体ないですが購入しました…)
出産で、幼稚園1カ月以上休園する子はいなかったですね。
実家にお世話になっていても送迎の時間は預けるか連れてくるかで対処していますよ。

2年保育も検討中という事ですが、新生児がいて、動きたい遊びたい盛りの年少さんが家にいるのは結構辛いですよ。
送り出す準備とかは大変ですが、それでも幼稚園で色々な活動してきてくれた方がお互い良いです。

送迎の問題は本当に難しいですよね。
うちも4歳差なので送迎や幼稚園のイベント、保護者会など新生児連れて大変でした。
産まれてすぐ運動会や遠足もあったので…
帰りの公園遊びとかも…

それでも、幼稚園行かせて良かったって思います(о´∀`о)

良い解決策が見つかると良いですね!

  • ぺこくらぶ

    ぺこくらぶ

    回答ありがとうございます!

    どのタイミングでいれても
    最初は泣くのは覚悟はしてましたが
    意外にもグループができてしまうのですね💦
    子供同士なので休園したとしても
    すぐお友だちもできるのかなーと
    思ってました💦

    やはり休園する方は少ないみたいですね😣
    自宅から子供連れてだと片道、
    徒歩30分以上の距離で
    急坂も越えていかないといけません💦
    毎日往復となると正直厳しいです。。

    私としても幼稚園でたくさん体を動かして
    お友達と楽しく遊んでほしいと
    思っています✨

    来月には願書申し込みなので
    はやく解決策がみつかるように
    考えてみます💦

    • 9月10日