![yui](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前駆陣痛と本陣痛の区別が難しく、昨日の痛みが続いたが今は微妙な状態。出産経験があるが、今回も状況がわからず早く出産したいと思っています。
前駆陣痛か本陣痛か区別が難しい💦
経産婦だとお産早いから早めに来てねって
病院から言われてるから焦る😵
昨日の夕方6時から間隔測ってたらいきなりの5分間隔で
7時半には2.3分間隔に、、。
焦ってお風呂はいって最後にアイス食べようと食べて
それでも続いていたのに10時頃になったらどんどん
陣痛が遠のいていって、、。
4時間近く定期的に来てた痛みもなくなりました。
今は微妙に痛みと張りがある感じで前駆陣痛っぽい。
昨日あのまますぐ病院行ってたら良かったかなぁ😱
上の子の時の出産も子宮口8センチまでは全く余裕で
痛くないし笑って話せてたし間隔1分きってからは
ほんと痛くて死にそうだったけどそれまで本当に
余裕だったから今回もそうなのかな😔?
一回出産経験しててもよく分からない😔😔😔
旦那がいる今日のうちに出したい。
明日の朝までには😔😔
- yui(6歳, 7歳)
コメント
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
難しいですよねー
私も区別つかなくて余裕ぶっこいてたら、かなりギリギリで入院から30分で出産しました。
前駆っぽいなーと思った時に体動かすと本陣痛に繋がったりしますよ!
![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ
私もわからなくてどうしようってなってましたが本陣痛は痛さが別物でした!
遠のいたら足を温めたりおっぱいマッサージしたりしたらいいそうです!
私も遠のいたときにやってもらって1時間後くらいに産まれました!!
-
yui
人によって痛さはそれぞれだと思いますが私の場合上の子の時は子宮口8センチまでほんとに余裕すぎて、、。
間隔も5分の時に入院して1時間足らずで2.3分になり子宮口はそれでも4センチとかで😔
それから1分間隔が長く子宮口8センチ頃から本格的に痛み出して来ました💦
おっぱいマッサージいいみたいですね( °_° )!- 9月9日
yui
まず昨日のは本陣痛なのか前駆なのか気になるし今上の子と一緒に寝てたらまた痛みで起きて張りが、、😔
難しすぎます(´・ω・`)
ギリギリすぎて入院して即出産も嫌なので😱💦