
過度なダイエットで生理停止→薬で生理再開→不妊治療で娘誕生。2人目希望も生理来ず、自身の体に戸惑い。閉経か不明。同様の経験者いますか?
生理が来ない方いますか?
私は18の頃過度なダイエットが原因で生理が止まりました。20から産婦人科で薬を貰い生理を起こさせました。23で今の旦那と出会い子どもが欲しいと思ったので不妊治療を始めました。薬で生理を起こさせながらタイミングをとり、無事に娘に恵まれました。
今2人目を考えています。
1度出産を経ると体質が変わるかもと思いましたが、10ヶ月で卒乳しても、やはり生理が来る様子はありません。
また産婦人科で薬を飲みながら生理を起こせば良いのでしょうが、自分の体が分からなくなっています。
ナプキンなんて使い方忘れそうです。ストックいらないです。皆みたいに煩わしいという思い出も微かです。
私は閉経してるのでしょうか。
同じような方いますか?
- ままりん
コメント

退会ユーザー
私も子供産んでから一年経ちましたが、生理きてません。
元々生理不順で、薬を飲んで生理を起こさせていました。
いまは漢方薬を処方

退会ユーザー
すみません💦途中で送ってしまいました💦
漢方薬を処方してもらい飲んでいます。

退会ユーザー
私の知り合いは1年半きてませんでしたよ!
もし心配なようであれば病院に行って検査してもらった方がいいかもしれないですね☺️
-
ままりん
返信ありがとうございます♡
そうなんですね!しっかり検査してみようと思います!☺️- 9月9日

ママリ
私も学生時代に運動をしていたのもあり減量のしすぎで、生理がほぼきていませんでした😰
社会人になって運動をやめてからはだんだんとペースが整ってきましたが、産後1年経ってもまだきていません😅
ネットとかで調べると怖いことがたくさんヒットしてしまうので、病院で診てもらって正確な情報をもらって安心できるといいですね😊✨
-
ままりん
返信ありがとうございます♡
やはり体重と生理ってすごく関係してきますよね💦
本当、調べてしまうと落ち込む事ばかりです。悩んでないで病院行ってみようと思います!😁- 9月9日

ママリ
私も学生時代過度なダイエット−20〜30kgをしたせいか中学時代に初潮が来て、2.3回あった後6年近く一度もありませんでした。
怖くなり産科に行くと、ろくに検査もせず黄体ホルモンの薬を出され、無理に生理をこさせましたが薬の副作用がしんどくて飲まなくなり、また5年ほど生理がなくなりました。
信頼できる婦人科を紹介してもらい子宮卵巣には何も異常なしで、本来のホルモンバランスが乱れてまくっていることが判明、漢方を処方してもらい飲み続け仕事も夜勤を減らし、体重もちょうどいいぐらいをキープし続けてた結果生理が来るようになりました!
今3人目がお腹にいますが、みんな自然妊娠でした。
卒乳しても1年生理ないとかも当たり前でした。
再開しても半年生理来ないことも多々あります。
生理が来た回数は確実に50回もないです。
ちなみに初潮から20年以上経過してです…。。
普通に考えたら240回以上は来てるはずなのに。。
ナプキンのストックもいらない、煩わしいと思ったこともなく、むしろ生理来たー!って喜びます!
私が出産した病院でも、産後体質変わって生理来るかもしれないし、変わらないかもしれない半々かなって感じで、次の子が欲しかったらちゃんと治療した方がいいよ。とのことでした!!
私の体質で3人自然妊娠は奇跡だね。とも。
閉経はないと思うので、一度産科か婦人科で相談してみてもいいと思います!!
-
ままりん
返信ありがとうございます!!すごく、すごく身にしみて共感しました😢私も生理が来たら喜びます。1人できただけでも周りが驚いています。
体重を増やそうとしてもなかなか思い通りにいかず、お菓子とか油っこい物を沢山食べても健康も気になり😅
変わらない可能性と半々なのですね!やはり早く検査してもらうべきですね!✨- 9月9日
ままりん
返信ありがとうございます♡
漢方薬ですか!体質改善の目的ですか?😌
退会ユーザー
体質改善ですね。まだ少し授乳してるのもあるんですけどね。