
コメント

どらねこ
毎日お疲れ様です🙂
寝不足辛いですよね💦
うちの子なんておっぱい離れるまで2時間おきに夜も飲んでたので、毎日寝不足でした😵
もう少しの辛抱だと思います。
具合悪い時以外は1歳くらいからはよーく寝てくれるようになったので🙆♀️

まむまむ
寝不足って凄くイライラしますよね(´;ω;`)
うちの子3ヶ月から1歳8ヶ月まで1時間ごとに泣いて毎日しんどすぎてノイローゼになりそうでした_(:3」∠)_
夜中泣いてる娘に怒鳴ってしまったこともあります…
-
ぽん
さっき、泣いてる息子に
怒鳴ってしまいました
今、すごく後悔しています
でも、ぴよこさんの方が
大変でしたね😢
私も頑張ります!- 9月9日
-
まむまむ
怒鳴ってしまう気持ちも
その後悔も痛いほどわかります😢
余裕のある時でいいので
笑顔で抱っこして大好きだよって
言ってあげてくださいね😢- 9月9日
-
ぽん
冷静になってから、
ごめんね大好きだよって
言いました😢- 9月9日
-
まむまむ
ちゃんと伝わってると思いますよ😊💓
大変ですけど少しでもそういう時間を大切に過ごしてくださいね✨- 9月9日

ゆかり
私も同じ月齢の娘がいますが、同じです!!寝ながら泣いてたり、寝相の悪さで頻繁に起こされますし、本人も寝付けないのか授乳しないと寝てくれません😭同じ月齢のママさん達が朝までぐっすりとよく聞くので、なんでよ!ってイライラしてしまいます😭私も朝までぐっすり寝てみたい😭😭😭
-
ぽん
同じ状況なんですね😢
仲間が居てくれて少しホッとします笑
早く朝までぐっすり寝たいですね😫- 9月9日
ぽん
お疲れ様です😢
ずっと2時間おきに授乳はつらいですね、、
夜中、寝かしつけて自分も眠りにつく時にまた泣かれると
ほんと嫌になっちゃいます💦
でも、寝不足なのも今だけだと信じて頑張ります💪
どらねこ
私の場合、おっぱい離れるまでは
寝かしつけてそのまま一緒に寝てました。
じゃないと全然睡眠時間足りなくてしんどかったです。
家の事は昼間おんぶなりしてこなす感じでした。