コメント
にゃおabc
肌着、ベビー服、靴下、足までのカバーオールを着せて、抱っこひもしてますよ♪
NAIA
肌着とカバーオールと靴下履かせなくても平気な足まであるやつ着せてます(^_^)
中がボアで外側はビニール素材なので風を通しにくくて温かいので重宝しています!
-
たけのこ♡
ありがとうごさいます!
それなら赤ちゃんも暖かいですね♡♡
室内の暖かいところに入ったら脱がせます?- 12月19日
-
NAIA
そうですねー、脱がせます!
お店とかで微妙な温度の時はブランケットとかで調節してあげてます(^_^)- 12月19日
-
たけのこ♡
やっぱり脱がせるんですね!
ちなみに一ヶ月時のサイズはどのくらいなんでしょうか?- 12月19日
-
NAIA
50〜60ですね(*´ω`*)
産まれたてはそれでも大きいですよね笑- 12月19日
-
たけのこ♡
いつまで着れるのかなーって購入迷ってます(´・ω・`)
3ヶ月間着れるなら買おうと思います♡- 12月19日
-
NAIA
着れると思いますよ♬うちの子は2510gで産まれて今7500gなんですが、西松屋で買った10点セット?の新生児用肌着まだ着れます笑
- 12月19日
-
たけのこ♡
え!そんなに長く着れるんですね!
なら買ってみようと思います♡- 12月19日
-
NAIA
肌着だけですけどね〜!
カバーオールとかはもうつんつるてんで着れないですが、肌着は薄くて伸びが良いせいかまだ余裕で着れます(^_^)- 12月19日
-
たけのこ♡
じゃあ肌着もしばらく買わなくていいんですね!
参考になりました♡
色々ありがとうごさいます!- 12月19日
ザト
私は都内ですがスーパーなら短肌着か長肌着、カバーオールでインサート付きのエルゴに入れてます♪
ベビーカーで行くときは肌着とカバーオールの上から毛布で包んで乗せてました!
-
たけのこ♡
ありがとうごさいます!
肌着は1枚ですか?- 12月19日
-
ザト
1枚ですよ♪
上の子のときに小児科で最近は着せ過ぎの子が9割と言われて以来、なるべく汗をかかないように厚着にならないようにしています♪
なので、去年の春から保育園に預けてますが、年に一度お迎えコールがあるかどうかくらいの超健康優良児です(*´艸`*)- 12月19日
-
たけのこ♡
寒いのも心配だけど、暑すぎも心配ですね(´・ω・`)
超健康優良児!
すごいです(´∇`)
着せすぎに注意してみます♡
ありがとうごさいました!- 12月19日
たけのこ♡
ありがとうごさいます!
生後一ヶ月のときもそんな感じでした?
何を何枚着せていいかさっぱりわからなくて(笑)
にゃおabc
そうですね、そんな感じでしたよ( ^ω^ )
たけのこ♡
ありがとうごさいます!
最低限しか買ってないので、買い足します(´∇`)♡
にゃおabc
UNIQLOのフリースのカバーオールいいですよ〜♪
軽いしすぐ乾くし、フリースだから暖かいし♪
サイズも60からあります♪
たけのこ♡
わお♡
UNIQLOってベビー服あるんですね(笑)!
早速見てみます♡
にゃおabc
ありますよー!( ^ω^ )
ディズニーとコラボしてたり、夏だったらメッシュの肌着があったり、結構安くて使いやすいので、重宝してます( ^ω^ )!
またみてください♪
たけのこ♡
そうなんだ!初めて知りました!
ちなみに出生時と一ヶ月のときは体重どのくらいでした?
にゃおabc
出生児は3410
1ヶ月のときは、4402gでした!
上の子は3140gで4336gでした!
たけのこ♡
二人とも同じ体重で生まれたんですか!すごい(´∇`)
一ヶ月のときはサイズ60着せてました?
にゃおabc
あ、数字が同じだけで、下の子のほうが大きかったです(笑)
私も自分でみてて、同じ体重に見えます(笑)
2ヶ月の今も50-60きてますよ!UNIQLOは少し作りが大きめです( ^ω^ )
たけのこ♡
あ!見間違い!(笑)
やっぱりだいたい+1キロなんですね(´∇`)
息子が小さめで50がまだブカブカなんで、ベビー服買うの迷っちゃって(´・ω・`)
にゃおabc
うちも60のカバーオールはまだまだ大きいですよ!
肌が出てるほうが冷えるので大きくて大丈夫だと思います( ^ω^ )
たけのこ♡
4000台でまだブカブカなんですね!
ツーウェイオールではなくカバーオールを使っているのは何故でしょうか?
にゃおabc
普段の室内での生活では、肌着に2wayオールですよー!
UNIQLOで売っているものはカバーオールになってます!\(^o^)/
多分もう5000近いと思いますが、まだ50-60が大きいですよ!笑
たけのこ♡
そうなんですね!
5000近くで大きいならうちの息子はブカブカ!!
出生時2400くらいだったので、まだ2800くらいだと思うんです(笑)
服を楽しむのはもう少し大きくなってからですね゚(゚´Д`゚)゚。
にゃおabc
2400だったんですね( ^ω^ )
お洋服は体重もだけど、身長にもよりますね(´・_・`)
うちは51cmで生まれて1ヶ月検診で56cmだったんで、身長60cm超えてきたら、ベビー服も70着れるようになるかと思います( ^ω^ )
お洋服楽しみたいですよね!!!わかりますよー!!首が据わると、お洋服の着脱もだいぶ楽になるので、それまでの我慢ですね(笑)
たけのこ♡
そうですよねー
まだ50cmいってないので、まだまだですね゚(゚´Д`゚)゚。
50、60は何ヶ月着られるのかわからなくて買うのも迷ってます!
お正月にお洒落な服を着せて親戚にお披露目したいんですけど、なかなか難しいですね(笑)
赤ちゃんが寒くない格好でできる範囲で楽しむことにします!
にゃおabc
50.60はだいたい生後半年ぐらいまで着れますよ!大きい子だと難しいかもしれませんが、70が半年から1歳まで、80が1歳、90が2歳という感じです!
Amazonなんかで良ければ60cmの袴ありましたよ♪
少し大きいかもしれませんが、お正月もお食い初めも着れると思います♪
良かったら参考にしてみてください♪
たけのこ♡
そんなに長く着れるなら冬物少し買い足します♡
洋服楽しむのは半年~ですね(´・ω・`)
わざわざありがとうごさいます♡
早速チェックしてみます!