※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

迷子ハーネスを検討中ですが、手首につけるタイプとリュックタイプ、どちらがいいでしょうか?外で歩かせる機会がほぼない状況です。

立て続けの質問すみません。以前にもこちらで迷子ハーネスについて相談させていただいたのですが、まだ購入には至っておりません。今回改めて購入を検討しているのですが、手首につけるタイプとリュックとして背負わせるタイプ、どちらがいいと思いますか?我が家は使わないと外で歩かせることがほぼ不可能な状態です。

コメント

ゆうり

リュック嫌がらない子ならリュックのが勝手がいい気がします😂♡
息子はリュック背負いたい!!派なのでリュックにつけてますよ〜!

deleted user

リュックのほうが子供の行動範囲が広くなるので、ぷちままさんにとっては危ないかな、と思いました☺️

一姫二太郎ママ

うちの、友達ですが!

最近手首タイプを、買ったそうなんですが
走ったり!するときに腕がぐい!となっちゃって危ない。

だからリュックタイプの物にした
と、いってました!

リュックタイプだと手首タイプよりは、すごくいいっていってましたよ

初めてのママリ🔰

皆さん、せっかく回答いただいていたのにお返事せずにすみません。報告遅くなりましたが、リュックタイプを購入しました。と言うよりも、手首タイプのベルトを購入し、息子のお気に入りのリュックを購入して1番上の輪っかの部分に片方の手首部分のベルトを巻きつけて使用しています。皆さんのアドバイスに従って良かったと思っています。本当にありがとうございました。一括の返信ですみません。