
便秘で悩んでいます。硬い便が出ては引っ込んでしまい、食欲も落ちています。水分は摂っているが、汁物はあまり食べない。綿棒やマッサージで少しは出るが、改善されない。ヨーグルトで出たことも。他に対策はありますか?
1週間くらい便秘です💦
毎回顔赤くして汗かいて、「でないよー😖」ってふんばっているんですけど、硬いものが少し出るか、ちょっと出てまた引っ込んじゃったりします💦
水分は飲むんですけど、ちょっと食欲落ちたかもです💦
ちなみにあまり汁物は食べません。
今日綿棒でグリグリやってみましたがそんなに効果がありませんでした😵
おなかさすったりおしりモミモミしたりしたら少しはでます。
昨日夜ヨーグルト食べたらまた硬いものですがすぐでました!
他になにか対策ありすか?
苦しそうに頑張って踏ん張ってるのになかなかよくならなくて見ててかわいそうです😭
- あーーーー(生後9ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

三児のmama (26)
小児科に行きだしてもらって、うんち柔らかくする薬もらってあげてください。
それか市販の浣腸をやるかです!
うちの子便秘になったら浣腸をしてます

ももんちゃん
マルツエキスというものをドラッグストアで買って、あげてました。
水あめ状で、そのままでも大丈夫ですし、お湯に溶かして飲ませてもいいです。サツマイモの成分でできていて、味は甘いです。
それでもダメなら、小児科で酸化マグネシウムを処方してもらい、飲んでました。
-
あーーーー
ほほう😲
ドラッグストア見てきます!
おいも好きだからいいかもしれません🎶- 9月8日

domama
我が家の2人目はうんち固くてコロコロで食べてるわりにあまりでなくてって感じだったので小児科に行って浣腸してもらったらたくさんでました笑笑
そのあとはうんちを柔らかくする薬を貰って(子どもでも使える甘い薬です)それでスルスルでるようになって、しばらく調節しながら飲ませてたらもう薬いらずでうんち出るようになりました!
ヨーグルトや、食物繊維もいいです😊
-
あーーーー
やっぱり小児科行ったほうがいいかもしれませんね💦
スッキリしたら食欲もでるようになりますよね😊
ヨーグルトちょっと効果あったのでまた買ってきました✌️- 9月8日

🦖🦖
お風呂にゆっくり浸かって
お風呂出たらベビーミルク?やオイルで
おなかにののじマッサージやったら出ました!
-
あーーーー
沖縄はお風呂につかる習慣がないのでベビーバスで試してみるのもいいかもです😁
ふんばってる時におなかマッサージするんですけど、ちょっと効果ありました✌️- 9月8日
あーーーー
やっぱり小児科行ったほうがいいですかね💦
一度スッキリしたら食欲もでるようになりますよね😊