※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひねくれママ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんと一緒にウィズキッズシネマに行く感想を聞きたいです。赤ちゃんがじっとしていられるか心配で、寝返りもするので悩んでいます。

赤ちゃんも一緒に見れる、ウィズキッズシネマに行ったことある方感想をお聞きしたいです。今月近所の映画館(イクスピアリ)であるのですが、その頃は5ヶ月になってます。外出先では割とおとなしいし上映されるものが見たいものだったのでトライしてみようかな〜と思ってます。ただ膝の上に乗せた状態で鑑賞しないといけないのと、寝返りを覚えて最近家の中でもかなり動くので、どうかな〜と迷ってます🤔

コメント

momomo

普通の映画館で子どもと一緒に鑑賞するやつですかね??
7ヶ月頃に行きました😂
ちょうど寝てくれたので座って観れましたが、他のお母さんで子どもが歩きたてくらいなのか手を繋いで階段を上り下りしながら観てるお母さんもいたりしてましたよ!
ずっと座ってられないお母さんも立って観てたりしてたので大丈夫かと思います!

  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    それです❣️寝てくれるとほんとに助かりますね😳✨なるほど、むしろ歩けるようになる前に行った方が楽なような気も(笑)自由な雰囲気そうで行っても安心して過ごせそうですね🤔♡
    コメントありがとうございます😊

    • 9月8日
おーり

カラオケとかは大人が物足りない音量でも、子供には凄い影響が有ると、何かで読んだことがありますが…映画館のあの音量は、耳への影響はどうなんでしょうか⁇
私はそちらの方が心配でまだ連れてはいけてません😥

問題なければとてもいい制度ですよね😍❤️

  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    わ〜全然気にしとりませんでした😵確認したところ、音量だけでなく照明や空調も配慮されてるようなので大丈夫そうです🙆‍♀️カラオケも挑戦したいなとか思っていたので、その情報ありがたかったです💦
    映画チケット料金もお安いし、ほんと優しい制度ですよね😊❣️
    コメントありがとうございます😊

    • 9月8日
  • おーり

    おーり


    そんなに配慮されているなら私も近々映画デビューしてみたいです😍


    私はカラオケが大好きで、息子と2人で行けたら本当毎日でも行きたいくらいですが…いつ解禁にするか…😅って感じです…笑

    • 9月9日
なないろ

先日TOHOシネマズのママズクラブシアターに行ってきました😊
愚図ったら立ってあやしたり、授乳したりしながら観ました✨周りのママさん達も同じ感じだったので、お互い様だよねって思えて気楽で良かったですよ❤️
ママもたまには息抜きしたいですよね😘💕

  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    息抜きしたいですね〜😂💕
    そんな感じだと安心できますね😊トライしてこようかなと思えました、ありがとうございます😊♡

    • 9月8日
  • なないろ

    なないろ

    全編落ち着いて観れることはなかなか難しいと思いますが、私は行ってリフレッシュできました😊やんさんも楽しめるといいですね❤️

    • 9月8日
  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    そうですね、その程で行かないと逆に疲れを感じてしまいそうな...(笑)ありがとうございます😊❣️

    • 9月8日
さるあた

息子は4ヶ月のときに映画デビューしました。
ママズクラブシアターとかではなくです。