
コメント

Saa
22時までには布団に入りますが、寝ない時は
0〜1時まで起きてます😭

🐻🐻
布団で寝かせる時は23時です!
それまではリビングとかで見えるところで寝かせてます!
-
りいまま
寝ているまま移動するんですか?💤
- 9月8日

ありこ
毎日お疲れ様です😭
睡眠が取れないのはツライですよね…。
子どもが眠くなったタイミングで寝かしつけてます。20時の日もあるし、23時の日もあります。
あんまり良いことでは無いのかもしれないですが、眠くなったタイミングならすんなり寝てくれますし「なんで寝ないの?」というストレスがないので、私はこの方法です😃
何時に寝ても朝は毎日同じ時間に起きます😅
夜泣きは一晩で1、2回あるかないかです💡
-
りいまま
眠くなったタイミングで寝かせても夜泣きは変わらないです😂
たとえそれが遅い時間でも、いつも3時間おきに起こされます、笑
諦めですかね笑- 9月8日

ママ🧸
うちは7時には寝かせてます🌟
夜中泣いたりはないですがお腹すくのか何回かはあーあーと起こされます😪💭
あと旦那が帰ってきたらガタガタうるさいせいかちょいちょい起きます😖
授乳したら泣き止みますか?
夜泣きはキツいですね😣
-
りいまま
授乳したらストン…ってまた眠りに入ります笑
- 9月8日

わらびぃ
うちはずっと20時~21時には就寝するよう20時前から寝室に行ってます😊
先月末に断乳をして、夜中起きるのは1回になりましたが、それまでは3時間おきに起こされて授乳してました💦
夜泣きつらいですよね😭
-
りいまま
添い乳では吸ってくれなくなったので
体起こして〜っていうのが😭
8ヶ月になってから夜泣きが増えたので彼女なりに何か変化があったんですかね??- 9月8日

あゆ
7時には寝てます(*´꒳`*)
-
りいまま
ネントレしましたか?
- 9月8日
-
あゆ
ネントレしたことないですが5時〜6時の風呂上がりにすぐミルクのタイミングにして真っ暗にしてオルゴール流して飲ませてってのをずっとやっていたら寝てくれるようになりました(*´꒳`*)まだ夜泣きはないですが( ; ; )
- 9月8日

きのこ
夜泣きつらいですよね😭
うちもちょうど7〜8ヶ月くらいがピークでした。
うちはだいたい21時頃には部屋を暗くして寝かしつけてました。夜中に3.4回泣いて授乳して抱っこして、朝は8時頃に起きてたかな。。
睡眠時間取れなくて毎日辛いでしょうが、そのうち終わりが来ます!
夜間断乳するとだいぶ寝るようになる(子が多い)ので、9.10ヶ月くらいにはそれも考えていいと思います😊
-
りいまま
同じ感じです😂
主人が夜勤もある仕事で、朝早く起きる時は同じ時間に起きるし、主人が帰ってきたドアの音でも起きます😭
なのでいるも朝は早いです笑
お陰で朝焼けが見れてます😅
夜まとまってねてくれることはないですが、お昼ね一緒にしちゃってます笑- 9月8日
りいまま
私も前は22時とかに寝かせてたんですけど、ある日お昼寝が短くて9時にぐずったので寝かせたあとから毎晩9時には寝ます💦
それなのに夜中3回は起きます😂
Saa
3回も起きるんですね😭
夜中はきついですね😭😭💦