
コメント

☆*゚
1人目、2人目ともに2回目の人工授精で妊娠しました✨
周期的には半年ほどだったと思います💕
☆*゚
1人目、2人目ともに2回目の人工授精で妊娠しました✨
周期的には半年ほどだったと思います💕
「タイミング法」に関する質問
どこに吐き出して良いか分からない愚痴です その人の話をざっくりとまとめると、性行為をしたくないという理由も含めて(妻側が)体外受精をしたそう。 私が1年半のタイミング法や人工授精の不妊治療の末に、今度体外受精…
妊活において温めるということはすごく大切ということを実感しておりますが、みなさんはどの期間に温めていますか? 腹巻でお腹を温め、寝る前に子宮をあずきの力で顔を温めるやつでじんわりあたためています。 その他、…
2人目妊活中です。 昨日の朝の8時に排卵検査薬をしたら強陽性反応が出ました。 昨日はタイミング取れなかったので今日の夜タイミングをとったのですがやはり遅いでしょうか? この場合でも妊娠の希望は持ってても大丈夫…
妊活人気の質問ランキング
さとみん
回答ありがとうございます。
1人目も2人目も2回目の人工授精で妊娠とは、すごい偶然ですね!
それに、2回で妊娠できたなんて羨ましいです(о´∀`о)
私もあやかりたいな〜♡
☆*゚
1人目も2人目も病院でのタイミング法はしてません💧
結婚して6年目に授かったのでおそらく私には人工授精が合ってたんだと思います✨
人工授精と同時にタイミング法もめちゃめちゃやりましたけどね笑
さとみん
そうなんですか!
合う合わないなども、あるのでしょうかね?
タイミング法は、もうやり切った感があるので、今は人工授精に対して、期待と不安が入り混じっています(>_<)
☆*゚
不妊の原因などにもよるかもしれません💧
私は排卵障害があったので病院通いだした時にタイミング法勧められましたが毎月排卵してくれるとは限らないタイプだったので貴重な排卵を逃したくなかったので人工授精に進みました✨
でも確かに上の方もいわれてますが妊娠率的にはタイミングとさほど変わらないようです💧
でもほんと私も期待してない時に妊娠出来たのでリラックスってのは大事なことだなぁ🤔💕と人工授精しても思いました✨
1人目は明らかに排卵後の人工授精、2人目は排卵2日前ぐらいの人工授精でした✨
さとみん
私も排卵障害があり、クロミッドを飲み始めタイミング法で頑張っていたのですが、クロミッドの副作用で頸管粘液が少なくなってしまいました。
なので、人工授精にステップアップすることにしました(о´∀`о)
リラックス、大事ですよね♡
☆*゚
そうだったんですね💧
私もクロミッド飲んでましたが2錠飲んでも排卵してくれない時とかあったなぁ😭😭
人工授精で無事に妊娠出来るといいですね💗💗
頑張ってくださいね♡