
コメント

退会ユーザー
1.シートベルトは自分だけ締めてその上で対面だきです。
離陸着陸時などシートベルト着用時はその体制ですね!
2.40分なら一瞬ですし、シール帳や絵本好きなら持っておいたらいいと思います。
昼寝の時間にかぶらさるフライトにするなど...
3.横の人には当たりそうなときに声かけましたが、それ以外はわざわざ何も言ってないです。
そんな迷惑かかることでもないかなと思います!

にこ
1、お母さんがシートベルトを締めて、その上にお子さんを抱っこする感じです😊
ベルト着用サインが消えている間なら、泣いた時とかはベルト外して後ろの方であやしたりしても大丈夫です🙆♀️
2、うちの場合、飛行機に乗る前に散々空港で遊ばせて、フライト中は寝るように調整します😊これが1番楽です!
後は、DVDプレーヤー持って入ったり、シールブックや絵本、お菓子も持っていきます!👍
3、前後の方には言ったことないですが、お隣の方には一言言ったりする時もあります☺️言っておいた方が気が楽かも知れませんね(^-^)
4、生後2ヶ月から何度も飛行機乗せてますが、耳抜きしたことありません!
するとしても、寝ている場合はそのままで良いそうですよ😊
-
びーちゃん
詳しく教えて頂きありがとうございます😊泣いた場合は後ろに行ってあやしてみます。
それなら座席も通路側の方がいいですね😅
娘が結構敏感に感じ取るタイプなのと寝れなかった時の寝ぐずりもすごいので大泣きにならないか心配です😱笑
隣の方には一言言ってみようと思います!
シールブックとプレーヤーも持っていってみます😊‼️- 9月8日

退会ユーザー
1、2、膝の上でだっこして乗ります。
離着陸時は泣いてもギャン泣きのままです(´Д`|||)
テーブルとかも使えないので
ジュースとか飲ませたりお菓子ですね✨
ベルトサインが消えたら
気分転換に後方の空間で軽く手遊びとかするのもいいと思います✨
あとは、機内は意外と乾燥するので
飲み物はこまめにあげた方がいいです(*´▽`)v
オムツも気にしてあげてください♪
私はよくベビーブックを機内に持ち込みしてました‼️
普段買わないのであれば、余計喜ぶと思います✨
3、横のかたがいるなら、
声かけてた方がいいかもしれません。
あと、子供は座席の間から後ろを覗くので(笑)
その時に後ろの方に一言言うといいかもしれません‼️
4、寝てたら
そのままで耳抜きは必要ないです😁
それから、
もしまだ席をとってないのであれば、
後方をオススメします✨
-
びーちゃん
詳しく教えて頂きありがとうございます😊
ギャン泣きでもなんですね😂笑
そうなりそうで怖いです💦💦
手遊びより動きたいタイプなので走り回りそうで怖いんですけど
後方空間って広めですか?
飲み物もこまめにですね🎶
オムツ替えスペースはトイレの中にあるのでしょうか?
質問ばかりですみません💦ベビーブックというのは本屋さんにありますでしょうか?
横と後ろの方へ一言言ってみようと思います🙆♀️‼️- 9月8日
-
退会ユーザー
ギャン泣きの場合は、
焦って泣き止ませようとしても余計泣くので、
慌てずとりあえず
気分マッスグマンに来てもらってください(笑)
後方は飛行機にもよりますけど、
広いですよ😁
うちは歩きたいひとだったんで、
歩かせてましたよ😁💕
オムツ換えは狭いですけどトイレにあります✨
めーーーっちゃ狭いですけど(笑)
ベビーブックは本屋さんにあります💕- 9月8日
びーちゃん
詳しく教えて頂きありがとうございます😊‼︎
シール帳と絵本ですね🎶
飽きないように持って行こうと思います^_^
恐らく100%泣くと思うので
横の方には一言言ってみようと思います😂