
コメント

Jasmine(Candice)
友達がしんもとで産んでましたが
一人目のときは10万と言ってました!
けっこう手出しありますよね😭💦
退院の時はジェラートピケのパジャマをもらったそうです。

退会ユーザー
しんもと先生大好きです😊
何度もお会いして講義など受けた事ありますが、妊婦さん思いの優しい方でした✨
手出しは高いと聞いたことあります💦10万程出したと友人が言ってたような💦
-
ここ
そうなんですね💦
待遇は良いと言ってました。
個室でご飯も豪華と言ってました。
回答ありがとうございました😅- 9月8日

まゆか
まさに今入院中です!
2人目のときにしんもとで出産しました!
そのときは黄疸でて救急車で医療センターに運ばれたので退院に1日短くなり、補助券も残っていて支払いに当ててくれたので6万円くらいでした(><)
-
ひな
そうなんですね😣
大変でしたね😣
入院中なんをですね😘
頑張って下さい。
返信ありがとうございました😘- 9月9日

赤ちゃんと柴犬の暮らし
私も6.7万だったかと思います。
自然分娩、出産したのは祝日でした💐
-
ひな
そうなんですね😃
しんもとは結構妊婦さんが人気と聞きますが
☺️
返信ありがとうございました😘- 9月9日

さぁちゃん
上の子の時からしんもとです!
予定日に産まれなかったので、バルーン入れるために入院、翌日誘発剤と促進剤使って出産して9万くらいでした(^^)
-
ひな
そうなんですね😃
返信ありがとうございました😘- 9月9日

あい
私は手出し12万でした💦
促進剤、バルーンをしました。
しんもとは人気ですが、多い時は3時間以上待ちます💦
-
ひな
あいさんそうなんですね😃
待ち時間長いと疲れますよね😂
返信ありがとうございました😘- 9月9日

らっぴー
吸引分娩、促進剤して9万円でした!入院説明の時に、入院日の曜日、時間によっても金額の変動ありで、1番安いと4.5万、高くてもだいたいの方は10万円以内だと言っていました😃
-
ここ
そうなんですね😅
産婦人科は内訳が余りハッキリ書いてないみたいで…
返信ありがとうございました- 9月13日
ここ
高いですよね💦
ご飯とかも豪華と言ってました。
回答ありがとうございました😅