
コメント

りーーーのん
私もです(´・_・`)
2人目できずになかなかできず。
周りでおめでたの話を聞いて「おめでとう♡」とは言うけど、本当は羨ましくて仕方ない。
次こそは!!と思うけど、リセットで落ち込むの繰り返し。

退会ユーザー
私も上の子から4年目の今年、やっと授かりました。
歳の差は気にしてなかったので、上の子がしっかりお姉ちゃんっぽくなった頃でよかった〜と前向きに考えてますが、周りは年子が多かったりするのですごいなぁと…。
-
ピーチエンジェル
うわー!おめでとうございます!
私の子供はまだ1歳10カ月なんですが私の歳が、歳的に早く産まないと!と焦る一方です!
年子とか、すごいですよねー!
本当、いいなーって思います😀- 12月19日
-
退会ユーザー
ありがとうございます〜♡
そうなんですね( ˊᵕˋ*)
年子、2歳差はいいなぁと思ってた反面、大変そうだなと思ってました( °ㅁ° )
最近は上の子が、生まれたら私がお母さんしてあげるからね♡とお腹に話しかけてます(笑)
なので4歳差でも今でよかったかな、と思います( °ㅁ° )- 12月19日
-
ピーチエンジェル
かわいいなー!ほのぼのするお話ありがとうございます!
お姉ちゃん、絶対下の子きちんと、みてくれるし、cocomamaさんも、絶対楽になりますよー!
結構、一人目しんどくても、2人目楽やわーってゆうお母さんよく、ききますよ!
それに
四年ていっても、体は覚えてますから、絶対に多少しんどくても、要領がわかっているので、楽しい子育てになりますよー!- 12月19日

退会ユーザー
そう言って頂けると嬉しいです( ˊᵕˋ*)
やっぱり2人目はそうなんですかね!!それを頭に入れて楽しみだけを考えて生まれるまでのんびり生活したいです\( •̀ω•́ )/
上の子が女の子で下の子は男の子なのですが、おままごともすると言ってるので大丈夫かな…と思う反面、頼もしいです( ˊᵕˋ ;)
-
ピーチエンジェル
大丈夫‼️上の子が女の子でよかったじゃないですか!
一姫二太郎ですよ!
お姉ちゃんだときちんと、cocomamaさんの真似をして、小さなお母さんになるんじゃないですか?笑
可愛いらしい!想像しただけで、胸キュン、夜中なのに、してますよ!笑
いつでも、笑ってあげてください!どんなときでも、子供は、お母さんが大好きなんですよ!
そしてお腹にいるお子さんも、笑っているお母さんの声、お姉ちゃんの声聞いてますよ😊
ままごとも楽しそうですね!- 12月19日
-
退会ユーザー
一姫二太郎とよく聞くのですが、全然意味とかわからなくて( °ㅁ° )
今21歳で周りのママより知識もなくだめだめなんですが、旦那さんと娘が頑張ってくれてます(T_T)
キュンキュンして頂けて嬉しいです!!!
まだまだ未熟だけど、家族には笑顔だけは無くさないママでいたいです\( •̀ω•́ )/- 12月19日
-
ピーチエンジェル
まだまだ若いじゃないですか!
全然あと、もう一人とかもいけますよ!でも、今は経済的に3人とかなかなか少なくなってきてますもんね!
子供は宝物ですもんね!
未熟じゃないですよ。
私より育児に関しては先輩ですよ!!- 12月20日
-
退会ユーザー
ありがとうございます( ´•_•` )
未熟としか自分では思わなかったので、すごく嬉しいです…。
3人目かぁ…でもまた欲しいって思うんだろうなぁと思いますね(*´罒`*)- 12月20日
-
ピーチエンジェル
全然ですよ!素敵なお母さんしてますよー!!
私なんか感情だしまくりで、途中から、おっさん言葉で子供に怒ったりしてますから!本当、周りのお母さん達はきちんと、子供に教えてあげてる姿みると、考え方を見直す時もありますよ😚
懐かしくなりますもんね!陣痛とか、妊婦のときとか!
味わいたい‼️私も!笑- 12月20日
-
退会ユーザー
ありがとうございます!!!自信か出てきました\( •̀ω•́ )/
私もたまに口が悪くなってしまいます…危ない時とか…
お互い頑張りましょう!!!- 12月20日
-
ピーチエンジェル
自信持ってください!本当!
いいお母さんしてますよ!
あたしは😵適当ですわ!
本当人間一人育てるだけで、苦戦しとんのに、二人目ほしいて、厚かましい話かもしれませんね!
お互い何かあれば、ここでお話しましょう!- 12月20日
-
退会ユーザー
嬉しいです( ´•_•` )
みんな苦戦して、もうやだ!!ってなる時もあるのに2人目欲しくなるものですよね( ˊᵕˋ*)
はい、ありがとうございます\( •̀ω•́ )/- 12月20日

退会ユーザー
周りが妊娠、出産してくと悩みますよね~( ´-` )
私は1人目のあと2度流産してしまったり不妊治療でもめたり、子宮の病気あったりで妊娠しても継続しずらいと言われ…
もぅ、やーめたっ1人っこでいーや(*^^*)って思ったら。。。
まさかの今回自然妊娠、継続してます♡
上がもう7歳のくせに赤ちゃん返りしてますが、おれお兄ちゃんになる!と意気込んでいて、離れた兄弟もいいかなーと思いました(・∀・)
年子でばんばん産む人もいれば、だいぶ離れて生む人も…きっとそれぞれのタイミングあるのかなと思います!!
ピーチエンジェルさんにも赤ちゃんがおりてきますように♡
-
ピーチエンジェル
ありがとうございます!
そうなんですね!
貴重なお話ありがとうございました!
きっと、私時間がありすぎてしまうから、余計なことを、考えてしまってるのかもしれません!
それに、児童センターとか、よく出かけるんですが、これがまた、付き合いが、本当に大変で、周りのママ友は、妊婦さんばかりで、妊婦姿みると、私が惨めな気分になったりして、なんだか、全然相手はそんな事ないのに、勝ち誇ったような満面な笑みを浮かべたりします!
仕事に没頭して
この子だけ可愛がって行こうかなっ!そしたらまた、考えずにすむかもしれないし😊
変な愚痴になりましたが。すいません!- 12月20日
-
退会ユーザー
ぜんぜん、愚痴れる場所がある時は愚痴っちゃいましょう(*^^*)
私も周りのママ友に 2人目作ってるでしょ?妊娠菌わけてあげる~とか言われて ありがたい言葉なのに 心の中ではため息でしたよ…( ´-` )
私もちょうど仕事も変えて、資格でもとろう!!そっちに没頭しようと思ってた矢先の妊娠でした!!- 12月20日

なっち棒
うちもなかなか出来なくて、さすがに上の子が5歳過ぎた時に「もうひとりっ子でいっか!」と諦めたら授かりました(笑)
私の場合、実姉から「あんたが女の子の赤ちゃん産む夢見たよ!」と連絡があってすぐ妊娠がわかったので、本当ビックリというかなんというか…(^_^;)
実際、産まれてきたのは女の子でした♡
-
ピーチエンジェル
すごいですよねー!
やっぱ諦めて本格的に仕事しょうかな。笑
周りの人見るから、私ダメなんでしょうね。きっと!- 12月20日
ピーチエンジェル
コメありがとうございます!
本当、焦ってないふりして
正直焦ってます。
でも、周りの人は
一人目でいっか!て諦めていたら、直ぐ出来た!てきーたことがあります!
ですので 今は二人目欲しいのを紛らわすことをするため
仕事をパートはじめました!
出産すると女性ホルモンもかわることも、わかっていますが、これは、きっとストレスが原因だと思うんです!長々失礼します
りーーーのん
諦めたらすぐできたってよく聞きますよね(*^^*)
でも気を紛らわすのは大切ですよ私は不妊外来に通ってみました。
不妊外来に通ったら授かったって人もいたので試しに行っています!
お互い早く授かれるといいですね(*´︶`*)♡
ピーチエンジェル
ですね!本当に!
お互い頑張りましょう!
なんだか気持ちが楽になりました。一人じゃないんだなーって。
私だけが、孤立したよーに、なって周りのママ友さん達を見ると、ついつい羨ましいなー。と!
やはり不妊治療、再度いかなきゃ、いけないかもしれませんね。私も!