
コメント

こまち
同じく、二人目妊娠中です。
一人目の時には感じなかったつわり、私もあり、布団がお友達状態です。
私の場合、梅干しのおにぎりならまだ食べれて(妊娠前なら梅干しのおにぎりなんて絶対選びません)います。
栄養面が気になりますが、食べれるもので大丈夫ですよー。
どうか無理なされないでくださいね。

むぎすけ
ひたすら耐えました!飲めず食えずで入院しましたけど😭
この時期は赤ちゃんのために栄養取らなきゃとか思わなくても大丈夫なので少しでも食べれそうなものや飲めそうなものを口に含んで下さい!😢
-
sorata
入院ってかなり重いですね!
まだ栄養取ろうって頑張らなくてもいい時期みたいで安心しました。
ゆっくりでも食べられるものを探してみますね。
ありがとうございますm(_ _)m- 9月8日
-
むぎすけ
赤ちゃんは卵で言う栄養のある黄身みたいなものがその時期あり、そこから栄養取ってるので大丈夫ですよ!
- 9月8日
-
sorata
勉強になりました!
昨夜のご飯は今まで我慢しながら食べていましたが気が少し楽に食べることができました♡- 9月9日

はるる
一人目と三人目の時はつわりが酷くて今三人目を妊娠中26週です。お気持ちわかります。お布団とお友達になってしまいますよね😅悪阻中はとにかく食べれるものでいいと先生に言われたので無理なく食べれるものを食べた方がいいと思います。あたしは夏の時期に悪阻真っ最中だったのでとにかくミニトマトが食べたくてミニトマトばかり食べてました💦
あとダルいので無理なく仕事をしたりずっと布団で寝ていました。
今の時期は大事な時期なので休めるときにはゆっくり休んでくださいね😃
-
sorata
お布団と友達わかります笑笑
ただ上の子があまり寝かせてくれないのが…笑笑
ミニトマト良さげですね〜
やはりサッパリ系?がいいのかもしれないです!
参考にさせていただきますね!
ありがとうございますm(_ _)m- 9月8日

退会ユーザー
同じです!!
1人目の時つわりがなかったのですが
2人目でつわり現れました!😱
そして同じく眠気尋常じゃないです……💤💦
気持ち悪さは乗り越えられてはないですが
寝る!横になる!って感じです💧
食べても食べなくても気持ち悪いのでもう横になってばかりです……
すみません長々と(;´Д`)
-
sorata
わかります!めっちゃ眠い!笑笑
でも上の子がほっといてくれなくて結局あまり横になれず…笑笑
お昼寝の時が一番気楽です(・ω・`)- 9月9日

りんごまん
私は食べ悪阻+吐き悪阻でした、、、
お腹がすくと気持ち悪い→食べる→吐く→お腹がすく、、、の繰り返しでした(泣)
フルタイムで仕事があったので許可をとり、グミだったり小さいおにぎり、ウィダインゼリーを机において定期的に口に入れてはトイレに駆け込んでいました(泣)
通勤のバスも何度途中下車したことか、、、(泣)
乗り越えかたとしては、
オロナミンCを飲むとなんとなーーーく悪阻がましになっていた気がするのと、漢方薬で小半夏加茯苓湯を処方してもらっていました!
本当にしんどいときは、これを飲むと本当に楽でした!!
-
sorata
漢方とかもあるんですね!
次回の検診の時に出してもらえるか聞いてみます!
ありがとうございますm(_ _)m- 9月9日
sorata
梅干しサッパリしそうでいいですね!
今日の夕飯の時にでも早速試してみます!
ありがとうございますm(_ _)m