
16週の初マタです。つわりで悪化し、食べたものが戻りました。胸焼け、閉塞感、そして吐き気が…赤茶色い苦い液体も。対処法を知りたいです。
こんばんは。もうすぐで16週に入る初マタです。まだつわりに波があり、今日日中に食べたものが悪かったのか、ぶり返しました。
お昼頃から調子が悪く、夜ご飯は軽く食べました。胸焼け、喉の閉塞感、げっぷが出そうで出ない、ムカムカが強くなり、先程戻しました。
汚い話なんですが、そのとき夜食べたものと一緒に赤茶色い苦い液体が出てきました。夜ご飯に赤いもの、茶色いものを
食べた覚えが無く、喉が切れたのか、胃の中が荒れてて?血が混じったのか不安になりました。
そのような経験のある方いらっしゃいますか?また、そのときの対処法など教えて頂きたいです。よろしくお願いします。今日もまた吐き気のせいで眠れなさそうです。
- APA(6歳, 9歳)

ひーのすけ
悪阻つらいですよね。
大丈夫ですか?
私も吐くことが多く喉が切れて赤茶色の物を嘔吐したことがあります。
嘔吐物は食後すぐに出てきた物ですか?
嘔吐物の量はどうでしたか?
すぐに出てきた物だったり量が多かったりするのだとしたら喉が切れてしまった確率が高いような気がします。

ひーのすけ
おはようございます。
そうですね、そしたら喉が傷付いて切れてしまったのかもですね。
妊娠中はえ、まだ消化し切れてないの?!なんて嘔吐物をみて思ったことが何度もあります。
喉の違和感、悪阻によるムカムカ、ゲップを出せない胃の張り、胸焼け感はとにかく耐えるしかないですもんね。
私自身も悪阻は酷い方だったみたいでピーク時にはケトンがでたり点滴したりしてました。
悪阻に終わりがくるから頑張れといわれましたが結局9ヶ月の今も1日1回は嘔吐してしまいます。
でも産めば終わり。
それまでに終わったらラッキー♡と思いながらお腹の子と頑張っています!
この精神になるまで何度泣いたかわかりませんが( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)
ここにおられる先輩ママさんたちや同じ妊婦さんたちは何かあればちゃんと相談に乗ってくださいますし受け入れてくださいます。みんなに頼りながら一緒に頑張りましょうね(●´ー`●)

APA
おはようございます。
返信ありがとうございました。
嘔吐したものは、食後すぐに出てきたものだと思います。半端に消化したご飯などでした。昨日18時半に夕飯を食べ、戻したのは23頃でした。
量はお茶碗1杯分になるかならない位です。
それまで、吐かずに我慢してましたが、洗面所に行ったら思わず出てしまいました。
多少の嘔吐恐怖があります。
いまだに喉、げっぷの詰まり、昨日吐いた時に傷が付いたのか、違和感が気持ち悪いです。
コメント