![YUPPY24](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuu
那覇の古島にある美代子レディースクリニックに通ってました!
女医の先生で説明も丁寧で友達にもすすめめました😊
今まで何ヵ所も病院を転々としましたがここは一番よくて授かることができました🙌
![si198](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
si198
こんにちは。
八重瀬町にある空の森クリニックはどうでしょうか?
私はそちらでお世話になって娘を授かりました。受付から待ち合い室までリゾートホテルみたいでとてもリラックスできます。また、不妊治療専門のクリニックなのでお子様連れがいなくて気持ち的にもすごく楽になります。
先生方も親身になって聞いてくれるのでおススメです。
-
YUPPY24
お返事ありがとうございます!
お話を聞いただけでも安心して通えそうな印象です。
さっそく検索してみようと思います!
土地勘も全くなく、新しく病院探しに治療に不安だらけなので…とても参考になります(>_<)
ありがとうございました!- 9月8日
-
YUPPY24
画像までありがとうございます(>_<)♡‼︎ ほんとにホテルみたいですごいですね!
- 9月8日
-
si198
とても良い先生方がいらしゃって信頼できます(๑・̑◡・̑๑)ノ
人気の病院なので引っ越す前に一度電話して聞いてみた方がスムーズに進むと思います😊私も千葉県から沖縄に引っ越す前に電話して予約しました!
予約しても1時間くらい待ちますが受付で病院専用のスマートフォンが渡されるのでそんなに退屈もしませんよ☺️良いご縁がありますように✨- 9月8日
-
YUPPY24
大変詳しくありがとうございます。。。
同じようにお引越しされてあるんですね‼️
なかなかうまくいかない不妊治療に加えて環境が変わることで不安しかありませんでしたが…少し前向きになれそうです‼️
ご親切にありがとうございました!- 9月8日
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
うえむら病院オススメです!
うえむらで不妊治療をして、2回目の顕微授精で妊娠し、こちらで出産しました!
うえむらは不妊外来の建物が別にあり、受付等も別なので、通いやすかったです。
不妊外来は担当は院長先生で、信頼できます。
私は出産時に緊急帝王切開になりましたが、院長が手術してくれて、とても安心して出産できました!
不妊治療は相性などもあるかと思うので、1度行ってみてもいいかと思います!
建物もきれいで、スタッフさんもみんな優しかったですよ!
-
YUPPY24
お返事ありがとうございます! さっそく検索してみようと思います。
高度治療をはじめようとしていた矢先に転勤が決まってしまい、不安だらけで。。。
高度治療のことが一番気になっているので、実際にご妊娠された方に教えていただいてありがたいです(>_<)
不妊治療病院でお産までもできるとこはまたありがたいですね‼︎
詳しくありがとうございます!- 9月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も空の森クリニックに通い妊娠しました😊✨
雰囲気も良いので通いやすかったです☺️
-
YUPPY24
お返事ありがとうございます!
空の森クリニック有名なんですね!
実績はもちろん雰囲気もとても大切なので教えていただきありがとうございます‼️- 9月8日
![みや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みや
上記にも何名かいらっしゃいますが、私も八重瀬町の空の森クリニックに通ってました☆
職場の近くの糸数病院と悩みましたが、家の近くにと職場の先輩と友達の勧めもあり、空の森にしました。
待ち時間は長いですが、通常の病院で待つよりは全然苦では無いです。
横になれる椅子やカフェでお茶したり出来るし、綺麗な病院でした😄
先生は何人もいて、色んな先生にして貰ってましたが、今年2月?からは担当制になったので、相性が合う合わないは出てくるかもです。
あと、私の場合は初めて受診するまで1ヶ月ぐらいの待ちでしたが、先輩や友達は3〜6ヶ月待ったそうです💦
-
YUPPY24
お返事ありがとうございます!
やっぱり有名な病院でらっしゃるんですね‼️
実際に通われてた方の意見を聞くととても参考になります。。
初診の待ち時間、診察の待ち時間は、不妊治療病院はどこも同じですよね^^; 覚悟してます^^;
でも3〜6ヶ月待ちということはそれだけ実績があるところなんでしょうね!
ますます気になるのでさっそく検索して動き出してみようと思います。
大変詳しくありがとうございました‼️‼️- 9月8日
![♡やっと逢えたね♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡やっと逢えたね♡
空の森は子連れNGだったと思いますが今はどうなんですかね⁉︎
子連れとなると病院も限られてくると思います‼️
糸数ウィメンズクリニックは確か子連れokだったと思いますよ❣️
初診も1ヶ月待ちとかだった気がします‼️
-
YUPPY24
お返事ありがとうございます!
不妊治療専門病院は子供連れの受診は難しいですよね。。
一時預かりの託児などを利用しようとは思っているんですが、、いつもとはいかないので子連れokのとこはよりありがたすぎますね✨✨
糸数ウィメンズクリニックさん検索してみようと思います!
詳しくありがとうございます!- 9月8日
![初ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初ママ☆
私も知り合いのオススメで、空の森クリニックに通い授かりました^ ^
オススメですよ^ ^
今は転院して産婦人科に通ってますが、そこでも不妊科がありますが空の森で授かったと話すと、あそこは優秀だよー!○○先生も凄い人!などおっしゃってましたよ^ ^
通って良かったなって思ってます^ ^
-
YUPPY24
コメントいただきありがとうございます!
やはり空の森クリニックさんおすすめなんですね!
さきほど今通ってる不妊治療の病院でも、沖縄でも空の森クリニックの先生が、、と話の中ででてきてました!はやり実績のある病院なんですね!
とても参考になるご経験をありがとうございました!
さっそく検索してみます^_^- 9月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は琉大付属病院へ通っていました。
待ち時間は長いですが、女医の先生は優しく相談しやすく、良かったです。
大学病院なので何かあったら異常にもいち早く気づいてもらえるという心強さもありました。
-
YUPPY24
コメントいただきありがとうございます!
琉大付属病院なるほどですねー!
なにかあったときの大学病院の心強さありますよね!
貴重なご経験のお話をありがとうございます‼️- 9月9日
![kei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kei
もう出てますが、私はウィメンズクリニック糸数で授かりましたよ(^ ^)
先生も話しやすかったです。
待ち時間は長かったですが、子供連れでも別の階の待合室で待てるので気を使わないかと。
あと、斜め向かいに系列の産婦人科があるので緊急時や注射が日祝日とかでも対応してくれて安心でしたよ。
-
YUPPY24
コメントいただきありがとうございます‼️
なるほどですね〜✨
どこの病院も子連れでは無理だと思っていたので、貴重な病院ですね‼︎ 日祝日で対応してもらえるというのもありがたいですよね‼️
貴重なご経験のお話をありがとうございました!
とても参考になりました‼️- 9月9日
![g♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
g♡
住む場所にもよるも思いますが
豊見城中央病院は県内でも3人しかいない体外受精?の認定技師がいるみたいです( ¨̮ )!
私も2人目不妊で悩んでて
紹介状を持って検査をやりに行きました!
先生も看護師もいい人ばかりでしたよ😊❤️
不妊治療をしている先輩も何箇所か通ったらしいですが、
断然豊見城中央!と言ってました⸌◦̈⃝⸍
-
YUPPY24
コメントいただきありがとうございます‼️
初めて聞く病院でした✨認定技師さんがいらっしゃるところなんですね‼︎ それはまた心強いですね。。。
宜野湾に住むことになりそうなので、どちらにしても通うにはすこし距離もありそうなので‼︎
断然!と聞くとまた興味深いです✨
さっそく検索してみようと思います。
貴重なご意見をありがとうございました‼️- 9月9日
-
g♡
あと、やっぱり総合病院だし、人気もあって時間が合わなければ予約も1ヶ月先とかになります。😵
高速道路を降りた近くにあるので
宜野湾からでも少しは通いやすいかもです( ¨̮ )- 9月10日
![花まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花まる
私は最初はうえむら病院に通っていましたが、先生の説明があまりなく、悶々としながら通っていました。でも、うえむら病院は子連れOKのようですし、看護師さんはとても優しかったです。原因もわからず、成果もなかなか出なかったので、2年弱通って、空の森クリニックに転院しました。
空の森は待ち時間は長いですが、検査の結果や先生からのアドバイスもとても細かくわかりやすかったです。先生のアドバイス通り、生活を見直しながら治療を進め、次週期から体外受精にステップアップしようとしていたところ、自然妊娠に至りました。
ご参考までに...
高い治療費を払うので、納得のいくクリニックが見つかると良いですね( ´͈ ᵕ `͈ )
-
YUPPY24
コメントいただきありがとうございます‼️
なるほどですね〜‼️
くわしくありがとうございます‼️
私も一人目治療でもいろんな病院を転々としたり、つらい思いもたくさんしたので、実績はもちろん病院選びにはとても慎重になっています(>_<)。。。
やはり空の森クリニックさんとてもよさそうな病院ですね✨✨
貴重なご経験のお話をありがとうございました‼️- 9月9日
![オーサクー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オーサクー
私も県外から引っ越しが決まり高度不妊治療を始めようかという矢先でした。
私は那覇に住んでますが、土地勘もないので、わかりやすいところが良いと言うのと、
電話してみて待ち期間もなかったので
糸数ウィメンズにいきました。
担当の先生が二人いて、私は糸数先生でしたが、とても優しくて、何度も先生の言葉にすくわれました。
2回目の顕微授精で授かる事ができました。
看護師さんも良い方ばかりで不安ばかりでしたが安心して治療に臨めました。
出産は系列の近くにある糸数病院で出産しました。
そちらもおススメです。
慣れない土地で不安も多いとおもいますが、頑張ってくださいね!
応援しています。
-
YUPPY24
コメントいただきありがとうございます!
同じ状況でらしたんですねー(>_<)。。。環境が変わってからの治療大変な思いもされたことだろうと思います。。
糸数ウィメンズクリニックさんも実績、評判ともによさそうですね‼️
年齢での焦りもあるので待ち期間があまりないのもありがたいですね‼️
とても参考になりました‼️
貴重なご意見をいただきありがとうございました✨✨- 9月9日
![m.m.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.m.m
どこに住むかにもよると思いますが、私は中部に住んでるので上村病院に通って下の子2人を顕微授精で授かってます。
先生は言葉数は少ないですが私はとても信頼できました!子連れOKだし、事前予約で上村病院内に託児所もありますよ!
南部なら空の森クリニックかなー!
自分に合った良い所が見つかるといいですね♪
-
YUPPY24
コメントいただきましてありがとうございます‼︎
宜野湾に住む予定なんですが、中部になりますよね^^; 全く土地勘がなくわからず。。。
上の子のことが心配ながらの通院になると思うので、少しでも近いとこが嬉しいです‼︎ 情報いただきありがとうございます!
病院内に託児所があるなんてはじめて聞きました‼️ とてもありがたいですねー‼️
とても参考になりました‼️
ありがとうございす😊- 9月10日
![めぐも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐも
こんにちは!私はうえむら病院で2人とも体外受精で授かりましたよ!
先生は素っ気ない感じもしますが、もうそこは割り切ってます(笑)でもちゃんと見てくれていますよ!疑問もちゃんと答えてくれます!受付も看護師さんも良いです!
通訳の方もいて、外国人カップルも受診する方が多いです★
患者さんも多いので、流れ作業な感じでパパっと終わりますが、待ち時間はそこまで長くないです!回転率が良いのでむしろ、先生の頭の中スゴいな〜と感心してしまいます!(笑)
私は途中に併用しながら、こちらも実績のある空の森クリニックも行きました!お洒落カフェに居るような感じで落ち着けます★ 待ち時間は、うえむら病院よりとても長いと思います!でもそれだけじっくり患者さんと向き合ってると思いますよ★
ちなみに私は、空の森で不妊原因が分かりました!
体外受精となると、仕事も両立しながらの通院が厳しかったので、自宅近くのうえむら病院で行いました!
空の森は子連れNGでしたけど、うえむら病院は連れてくれる方も居ますし、託児所も案内してくれます!ただ、私は待ってる間こどもを見るのは辛かったです^_^; でも大体皆さん配慮してか、遠くの見えない席に座ってらっしゃいます*ˊᵕˋ*
YUPPY24さんが、どのような治療段階かは分かりませんが、体外&顕微とまでなると、宜野湾に住むとの事でしたら、近い方がいいのかな…と思います! こどもも預ける所があって、時間に融通がきくなら、空の森もオススメです★金銭面では、空の森が高いと思います!(><)ご参考になれれば幸いです♡
![ゆー💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー💓
私の経験ではないので申し訳ないのですが💦
知り合いや友人は、上でもよく名前の上がっている、空の森クリニックさんで授かったそうです😊他で通院していてなかなか結果が出ずに、空の森さんに変えたところ3ヶ月以内で授かったという話を聞きました!人気のため、新規予約はなかなか取りづらいみたいですが、その分信頼があるということだと思います。
先生や病院の相性もあるかと思いますので、安心して通えるところが見つかると良いですね✨
YUPPY24
お返事ありがとうございます。
全く土地勘もなく、
不安だらけなので、、とても参考になります。。
さっそく検索してみようと思います。ありがとうございました‼︎