

退会ユーザー
超初期でまだ胎嚢も心拍も確認してないからこそ、心配ではないですか?
化学流産とか。

ゆっしゃん⑅︎◡̈︎*♡
出血とかなければ、とりあえず様子見でいい気もします。
でも気になるようでしたら、時間を作ってでも受診された方がeveさんも安心されるかと思います😌

♡♡4人mama♡♡
こんにちは^ - ^
あたしは、1人目の時に検査薬して陽性!
でも仕事の問題ですぐには行けず(>人<;)
1週間ぐらいして夜勤明けで病院に行く予定でした。
ですが夜勤の日の朝にトイレに行った際ちょっと出血していてそのまま病院に診察に行きました!
もちろん陽性ではありましたがまさかの切迫流産と診断されてしまいました(>人<;)
それから安定期に入るくらいまでは自宅で寝たきりでした( ; ; )
妊娠とわかった時にすぐ行ってればなと後悔でした(>人<;)
でも息子は流産もせず頑張ってくれました^_^♡♡
もし、ずーんと重たい感じが続くのであれば早めに病院に行った方がいいかもしれないです(>人<;)
うまく説明できなくてすみません( ; ; )

はらべこママ
子宮外妊娠とかもあるので、妊娠が分かればとりあえず一回行って子宮内にちゃんとあるか確認したほうがいいと思います👏
病院代気にして心拍分かったくらいの時に行く人結構多いですが、そこケチらなくてもいいと思います👏

らく
正直診察代ケチってしまってたんですが、皆さんからコメントいただいて決心付きました!
後悔しないように、今から産婦人科いってきます!!

♡♡4人mama♡♡
上の子もまだ9ヶ月みたいなので気をつけて行ってきてください^ - ^
私は1番上が3ヶ月の時に2人目を授かりました(*^^*)
-
らく
ありがとうございます(T_T)❤
今日はたまたま今月唯一の主人の土曜日休みだったので、見ててもらって行ってきます✨
3ヶ月のときはびっくりですね!!
うちは2学年差がいいけどそんなすぐ妊娠すると思えんから、ゆっくり妊活始めよっかー!って始めたらすぐ陽性になりました💦- 9月8日
コメント