
コメント

退会ユーザー
扉をずっと締め切ったままで
10時間くらいは大丈夫と
聞いたことがあります。
それ以上は厳しいのかなと思います。

MaaaaD
スーパーで働いてました!
卵はもともと常温でバックヤードに
置いているので特に変な色や
臭いがしないなら大丈夫だと
思います(^ ^)
-
( ゚ー゚)
スーパーで働いてた方の情報、有難いです!
常温で置いてるんですね😲💡それなら大丈夫そうです✨一応匂いなど確認して加熱して食べてみようと思います!本当に貴重な情報ありがとうございました😊💡- 9月8日

退会ユーザー
うちも1日以上でした
母から、卵は元々常温でもしばらくいけるから卵は大丈夫と言ってました。
ヨーグルトも大丈夫だよと。他の豆腐とか納豆とかはダメそうかな...
試しに納豆は今朝私が食べましたが子供にはあげられないです😣
-
( ゚ー゚)
停電、大変でしたよね😭みなさん、お疲れ様です💦💦
そうなんですね!💡ヨーグルトは諦めて捨ててしまいました😱
卵は匂いなど確認して加熱して食べてみようかな?💡
情報ありがとうございました!- 9月8日

ふー
台風の影響で停電なってました
1日半ぐらいです卵を自分の父が食べてましたが特にお腹壊してないですよ
加熱はいつもよりながめにしましたが
-
( ゚ー゚)
停電大変でしたよね😭お疲れ様です💦💦
卵、大丈夫そうですね✨一応匂いなど確認して加熱して食べてみようと思います!ご回答ありがとうございました😊- 9月8日
( ゚ー゚)
ずっと締め切ったままですかぁ😣飲み物など取り出すのに何度か開け閉めしたのでダメそうですね💦
ご回答ありがとうございました😊💡