

ヤット
先生にもよると思いますが、私は産後腱鞘炎があまりに酷く整形外科に通院しましたが湿布もダメだと言われました。もちろん、痛み止め注射も2週間は断乳して欲しいなぁと言われ泣く泣く我慢しました⿻(๑ ˘̩̩̩̩̥⌓˘̩̩̩̩̥๑) ૢ

さとちゃん☆
回答ありがとうございます(^^)
親が使っていたのが余っていて、私自身 病院に行ったわけではないんです(;_;)
ちょっと痛くて貼ろうかと思ったんですけど、やめておいた方がよさそうですね(;_;)

まっちょ
わたしも腱鞘炎で整形外科に通いました。ロキソニンテープ処方されましたよ。医師に相談するのが一番ですが、産後すぐは縫ったところが痛くてロキソニン錠を産院で処方されましたよ。

sae…
妊娠中は、の話なんですが授乳中でも同じ感じかなーと思い画像貼ります。
私も背中が痛くて湿布貼りたいけど、やっぱり婦人科とかから出されたもの以外使うのは控えた方がいいかもしれません。

さとちゃん☆
医師に相談する事が確実ですよね(>_<)
ありがとうございます(^^)

さとちゃん☆
画像までありがとうございます(^^)
そうですね…貼るのはやめておこうと思います。

poco
妊娠中は胎盤を通って赤ちゃんへ、授乳中は母乳で赤ちゃんへ渡りますから別に考えますね。ロキソニンテープならさほど心配しなくても良いかと思いますが、医師からの処方のほうが安心だと思います。
腱鞘炎ですか?サポーターとかもお勧めですよ☆

さとちゃん☆
回答ありがとうございます(^^)
腱鞘炎なんですかねぇ。。
手首が痛いです(;_;)
私が処方してもらったではないので、やめておこうと思います。
サポーターという手もありますね!!
コメント