

アオ
うちも未満児の頃は4万でした。
ご両親の所得も計算されていると思います。

えりっぺ
もし不満なら連絡して
なぜこうなのか聞いてみたほうがいいかもです!

♥
世帯分離、父の扶養から抜けて私の扶養にする、住所変更する、このなかでやすくなるほうほうありますか?

mm
ご両親の扶養内であればご両親の所得も計算されるかと思いますが、どうですか?
-
♥
そうだとしても、なんで前は0だったのかな、、笑
- 9月8日
-
mm
詳しくわからないのでなんとも言えないです。。
役所に電話して聞いてみるのが一番です!- 9月8日
-
慎ちゃん
私もシングルマザーで二人育ててます。
上の娘は小学生ですが、下はまだ1歳5ヶ月で保育園行ってますが、保育料0でこの前の保育料のハガキでも0でしたけど(((^_^;)- 9月8日

あゆ&ゆうママ♡
aさんの収入は前の時と今では変わってないですか?
変わっているのであればaさんの収入だけでは生活できないと市役所が判断して御両親の所得も計算されたんだと思いますよ。
コメント