※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナミ
家事・料理

皆さんはキッチンの三角コーナーの掃除と排水口の掃除はいつやってます…

皆さんはキッチンの三角コーナーの掃除と排水口の
掃除はいつやってますか❔
お皿洗いやってその後となると面倒で、
いつも後回しになってしまいます😰

コメント

れのか

洗い終えたらやってますよー✨

  • ナミ

    ナミ

    そうなんですね😰
    どうせ後でやらなきゃいけないですもんね💦

    • 9月8日
  • れのか

    れのか

    塵も積もればカビとなります。
    早めの対処を❗
    私は排水溝のゴミとってあとは泡スプレーしてます。楽チンです🎵

    • 9月8日
  • ナミ

    ナミ

    ネットは入れてますか❔
    それとも入れないでゴミを取って
    泡スプレーをやるんでしょうか❔

    • 9月8日
  • れのか

    れのか

    ネットしてません。
    色々試してネットなしでゴミとってから泡ハイターです(*^^*)

    • 9月8日
  • ナミ

    ナミ

    そうなんですね😵
    いつもヌメリが付くのでないほうが
    いいのかなとも思ってます😅
    とりあえずまだネットがいっぱいある
    ので無くなったら
    やらないようにします💡

    • 9月8日
ゆっち

掃除って考えると面倒なので、食器洗った後に、キッチン泡ハイターをシュッシュッシュッとして、5分位だったらジャーっとやってます!😅

  • ナミ

    ナミ

    そう考えれば気が楽ですもんね✨

    • 9月8日
おかあさんといっしょ

うちも洗い物をするとき、排水口ネット交換→泡ハイターをする、という流れになってます。
三角コーナーはそもそも菌の温床になるためありません。野菜の皮などは新聞紙に包んで捨てていますが、生ゴミ臭軽減するしかオススメですよ👍

  • ナミ

    ナミ

    そう考えると簡単に出来そうです✨
    教えていただいて有り難うございました💡

    • 9月8日
RINA

三角コーナーは作ってないで切った野菜とかのゴミは袋に入れて毎回捨ててます。排水口にゴミとかたまるのも嫌なので毎回料理した後に掃除してます。あとは気が向いたらクレンザーとか泡ハイターつけておいたりしてます🤗

  • ナミ

    ナミ

    私も野菜の皮とかはクズとかは袋に捨てるので、
    三角コーナーは必要ないのかもしれないですね💦

    • 9月8日
ぽっこ

三角コーナーは作ってないです!毎回ゴミ箱に捨てるか、冷凍庫に入れて凍らせて捨ててます。
排水口の掃除は燃やせるゴミの日が週2回ある地域なのでゴミの日にいつも掃除して泡ハイターやってます✻

  • ナミ

    ナミ

    私もゴミの日は捨ててました💡

    • 9月8日
ナミ

まとめての回答失礼します😌
三角コーナーについては検討します
泡ハイターやります✨
洗い物ついでにやりたいと思います💡
さっき掃除しました😰

ミニーLove

お皿洗い終わったら、キッチンの掃除をします!
排水口が詰まったら嫌だし、カビたらさらに掃除が大変だし…(´・ω・`)

  • ナミ

    ナミ

    これからちゃんとやりたいと思います💡
    有り難うございました💦

    • 9月8日
まゆな

三角コーナーは置いてません!
私もどうしても後回しにしてしまうので排水溝にアルミホイル丸めたの入れとくだけでヌメリ、カビがだいぶ抑えられますよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
あと個人的に小さい子がいる家の中でハイター系は使いたくないのでウタマロか排水溝の臭い取りには重曹とお酢を使ってます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
たまーに汚れが酷いなーって時はオキシ漬けしてます(^^;

  • ナミ

    ナミ

    凄い知恵ですね💡
    自分で考えたんですか❔
    私はたまにですが、
    排水口にポンと入れる洗浄剤を入れてるのですが、
    それだけじゃ駄目ですか❔😵

    • 9月8日
  • まゆな

    まゆな

    どうしても楽したくて色々調べてアルミホイルにたどり着きました(笑)
    わたしは洗浄系は酸性の で統一してるのでタブレットは使ったことなくて:(´◦ω◦`):
    専用の洗浄剤ならいいとは思いますが:(´◦ω◦`):
    お役に立てず申し訳ないですm(_ _)m

    • 9月8日
  • ナミ

    ナミ

    調べてやるというのが凄いと思います💡
    皆さんの話聞いて私は全然駄目だなと
    思いました😰

    • 9月8日