
1歳半の娘が水しか飲まず、ジュースを飲まないことに悩んでいます。どうやったらジュースを飲んでくれるか、アドバイスを求めています。
1歳半の娘が、水しか飲みません。
ジュースをあげたらそれしか飲まなくなるかも…
虫歯になったら…
と思い、授乳以外は水を与えていたら、水以外受け付けなくなりました。お茶は1、2回ほど飲ませた事はありますが、この半年は全く…
いつかは、ジュースも飲むようになるからそれでいいよ!と言われそうな気もしますが、少しくらいジュースも飲めたらなぁと思うようになりました。
どうやったら飲んでくれると思いますか??
りんごジュース、ヤクルトなど、渡してもストローを口に入れて遊ぶだけだったり、私が口元に持っていくと顔を背けられたり…
ストローを口に持っていった時に、中身を少し押した事がありますが、少し飲んで泣いて嫌がりました。
子供はみんなジュース好きだと思ってたんですけど、違うのかなー(。˘•ε•˘。)
- riricoco(8歳)

みどりむし
うちはまだジュースあげてないですよ😁
水、麦茶、牛乳飲んでます!というか、ジュースはすぐに覚えるので麦茶を覚えさせたらいいかと!

はるはる
そういう時はありましたね💦
コップに入れて、
スプーン2つ用意して、
一口だけお母さん用で
飲んで美味しい美味しいアピールを
物凄くしてみると違うかもしれませんよ!
うちの子はそれで飲んでくれました☺

まま
ジュースよりまずお茶を飲めるようになった方がいいかと思います😊
うちは実家に帰った時にたまーーにしかジュースあげませんが一口二口しか飲みません😣
慣れてないからだと思うのですが
ジュース欲しがるよりはいいかな?と思ってます❤️

退会ユーザー
育児書に、幼児にあげる飲み物は水で十分むしろ水でいいと書いてありましたよ!!♡
うちも基本水ですがたまにレモネードを薄めたやつをあげます😂

愛
うちもジュース、牛乳飲まないです。唯一飲むのが充実野菜です(笑)
基本は麦茶でよく飲みます。
外食でお子様についてくるドリンクバー1杯だけ入れてきますが飲まなくて最後私飲みます(笑)
ジュースより麦茶飲む連日でいいのでは?大人ようを薄めてあげたり。

ママリ
うちも次男が水以外飲みません(・・;)
お茶は本当に喉が渇いていたら1〜2口飲んでくれますが、水ほどゴクゴク飲みません💦
ジュースなんて色を見ただけで拒否で全く口を付けません😓
そのうちジュースも飲むようになるかなと思い、今は特に困る事もないので本人が飲みたがるまではお水あげる予定です(´ω`)

コッシー
別に無理に飲ませなくてもいいと思いますよ。
多分慣れだし、大きくなってお友達がおいしい!って飲んでるの見れば飲みたくなるだろうし、寧ろ気に入ってそれしか飲まなくなられた方が厄介ですし。
うちもジュースは一歳代は私からはまだほぼあげてませんでした。
保育園で2歳直前ぐらいにイベントでりんごジュース配られて、みんなも飲んでるの見てその辺からたまーにりんごジュースだけあげるようになりました。
でも、やはり、癖になると嫌だから、今でもたまーにしか家ではあげません。

moon
娘は2歳くらいまでほとんどジュース飲まなかったです。あげても2、3口で飲まなくなる感じでした。
今はストレートのりんごジュースは飲みますが、家に置いてないのでたまに飲む程度です。
濃縮還元とかだと口つけるだけで飲まないです。
イオンに行った時はフルーツジュースバーとかでいちごミルク飲んでます。

将成ママ
うちもジュースあまり飲まず水ばかりでした。
でもおじいちゃんが風呂上がりにほぼ毎日ジュース飲ませてたので味をしめちゃいました。
今では自販機があると催促するしまつ。
昔はジュースも飲めば?と思っていましたが今やジュースをそらすことに必死です笑
でも1歳半であればストローではなくコップでも直飲みさせてもいいのでは?

ママリ
水でいいと思います!
最近の災害見てて思うんですが、給水は全て水!むしろ水を飲めない方が災害時は困ると思います!
なので、ジュースはいらないと思います😊
ジュースに関しては将来困らないですし!
コメント