※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびままちゃん
子育て・グッズ

母乳育児に奮闘中。搾乳量が変動し、痛みもある。増やすべきか悩んでいる。頻回授乳で完母目指すが可能か不安。混合から完母に成功した方の経験を知りたい。

1人目2人目と完母でしたので今回も完母でいきたくて奮闘中です。
産後四日目まではほんと全然でなくて測っても8とかでした。
ミルクも足しながらそれでもひたすら飲ませてます。
先日搾乳してみると60は出てました。
ですが今日搾乳すると30ちょい。
頻回授乳なのでそのあげたタイミングもあるのでしょうけどすごくショックで。
何回も何回も毎日授乳しており乳首ももともと短く吸いにくいみたいで激痛です。
ランシノー?を塗りながらも痛みに耐えてます。
このまま続けてれば出るようになりますかね😭
いまは母乳あげてもぐずる時だけミルクを昼間は30夜は40足してますが、もう少し増やした方がいいでしょうか??
おしっこは7.8回 うんちは1回もしくは二日に1回で、綿棒で刺激して出る感じです。

出来れば完母でいきたいですがこのまま頻回授乳でいけばなりそうですか?
混合から完母になった方はどのくらいで軌道にのりましたか?
そのためになにかしたり気をつけていたことはありますか??

コメント

スライム

混合から完母です!
生後1ヶ月すぎくらいから哺乳瓶拒否がはじまり、生後1ヶ月半くらいに私が乳腺炎になったのをきっかけに完母になりました!
水分を取るようにして、お米を食べてます笑
生クリーム系のやつとかはあまり食べないようにしてます😨

  • ちびままちゃん

    ちびままちゃん

    お米たくさん食べるようにしてます(=^・^=)
    1人目も2人目も結構でてたのに今回まだ少ないので焦りが大きくて😭
    ちなみに、授乳の激痛はありました??

    • 9月8日
  • スライム

    スライム

    あります😢
    左が痛くて未だに慣れないです😞😞

    • 9月8日
  • ちびままちゃん

    ちびままちゃん

    2ヶ月でも痛いんですね😭
    1人目は痛みそんなになかった気がするし
    2人目もここまで痛くなかったきがして😭

    • 9月8日
  • スライム

    スライム

    飲み始めの一瞬だけなんですが毎回顔が歪みます笑

    • 9月8日
  • ちびままちゃん

    ちびままちゃん

    わかります!ずっと痛いわけではないけど
    数秒は歯を食いしばります(笑)
    左は亀裂?さけてる?から痛くてたまらないですが😭

    • 9月8日
  • スライム

    スライム

    ほんとそれですよね笑
    あの痛みが怖いから、左は躊躇します笑

    • 9月8日
  • ちびままちゃん

    ちびままちゃん

    ほんとはやく痛みなくなってほしい😭💗
    可愛い可愛い授乳中の赤ちゃんを
    満喫できない(((;꒪ꈊ꒪;)))

    • 9月8日
  • スライム

    スライム

    いつになったら痛み消えるんですかね😱

    • 9月9日
わはは母

痛いと授乳が辛いし恐怖ですよね😭
早く治りますように🙇
しっかり睡眠とると傷の治りも早いので、たくさん寝てくださいね😁

ぜひ試してみてください😊
またなにか気になることなどあれば、わかる範囲内でお答えできたらとおもいますので、おしえてください😊

  • ちびままちゃん

    ちびままちゃん

    ほんと恐怖です😭
    右は痛いのは一瞬だしわりと慣れてきたんですけど左だけは激痛で5分が限界で😅😅😅
    右左右で終わりです(笑)

    ありがとうございます!
    3人目とはいえわからないことばかりなのでまたよろしくお願いします!

    • 9月9日
ままり

先輩ママさんに恐縮ですが。。
私も最初は母乳の後にミルク足してってやってました!
生後2週間で体重の増えが悪いと言われて母乳のあと、ぐずる時だけ40くらい足してました。
とにかく頻回授乳をし、たぶんピーク時で1日20回とかしてたと思います😅

1ヶ月健診前にはなんとなく自分でも軌道にのった気がしてて、無事に健診でも体重クリアしてました😃
なので今そのまま完母できてます!

気をつけたことは、忙しくて大変だけどとにかく食事を摂ることです!
お米はいつもよりお腹すくのもあり、結構食べています!
あと水分も1日2リットルくらい飲んでます!もともと飲むほうなんですがより増えました😊
寝不足は回避できませんが、ほんの10分とかでもお昼寝できた日はおっぱいの張りがいい気がします!

新米なので、こんなことくらいしか言えませんが私はこんな感じです!

  • ちびままちゃん

    ちびままちゃん

    お米わたしもたくさん食べるようにしてます🐽❤
    水分は2リットルもとれてなさそうなので気をつけてみます😋

    1日20回!わたし10数回でも乳首が痛くて痛くて😭
    痛くなければいいのですが毎回毎回歯をくいしばるほど激痛で
    左が特にいたいと思ったら亀裂?傷?になってて、、。
    ランシノー塗ってラップしてるんですが、、、😭

    • 9月8日
  • ままり

    ままり

    私もです😭
    乳首めーーっちゃ痛くて泣きながら授乳してました。。出血もしましたし😅
    保護器使ったりもしましたが、頻回すぎて消毒がめんどくさくなって笑。
    結局はやっぱり歯を食いしばって耐えました💦
    んでピュアレーン塗ってラップしてって同じ感じでやってましたよ😃

    左右5分を2往復って病院では教わりましたが、それだと4回痛いので、10分ずつにかえてやってました!私は最初にくわえさせる時が1番痛かったので😵

    でもほんとに、いつからかぜーんぜん痛くなくなりました!!これほんとに、あれ?痛くないぞ!?って‼️
    むくわれた〜💕って思いました😂
    産後4週目くらいからだったかなー。

    乳首に関しては努力は必ずむくわれます‼️応援してます😆‼️‼️

    • 9月8日
  • ちびままちゃん

    ちびままちゃん

    傷があってもあげてました??
    よけいに酷くなったりしなかったですか?( p′︵‵。)
    なおるまでそっちだけ搾乳にするか、、でもただでさえまだあまり出てないのにさらに出なくなったりしないかなと
    結局気合いで痛みに耐えて授乳してて😭
    ほんとわたしも2人目の時よく考えたらいつからか痛くなかったなーと。
    今更ですが(笑)

    • 9月8日
  • ままり

    ままり

    傷があって、出血しててもあげてました😅
    さすがに血が出てるときはどうなんだろう🤔?と思い、助産師さんに聞いたら少しくらい大丈夫よ!と言われたので諦めて吸わせてました😂
    入院中からすでに出血してたので、貧弱乳首でした笑💦
    退院してからは傷がひどい時だけ片乳ずつあげてました!
    なので授乳1回分、ひどい方はお休みさせてましたね!
    それでもやっぱなるべく痛くても吸わせてたので思い出すとしんどかったな〜って😅
    搾乳して与えたことはなかったです😃

    • 9月8日
  • ちびままちゃん

    ちびままちゃん

    やっぱあげた方がいいんですね💦
    時々は休みながら様子見て見ます!

    • 9月9日
わはは母

3ヶ月手前で混合から完母になりました🙆とにかく吸わせることですね💦

母乳の量についてですが、いくら母乳がたまっていても、吸着がうまくできていなければ母乳は飲めないんです💦
乳首が痛くなるのは、授乳時間やお母さんの乳首のせいではなく、乳首への吸着がうまくいっていないことが原因です💦
ちなみに搾乳量=赤ちゃんがのめる量やお母さんの生産量、ではありませんので、これはあまり気にされなくてもいいと思います(*^^*)


母乳不足のサインは
①体重が増えない
②おしっこが1日6回以下、濃い色
このふたつに当てはまらなければ母乳不足ではありません🙆

母乳が軌道にのるまでは100日かかります。まだまだ焦らずで大丈夫と思いますよ😊赤ちゃんも段々上手になっていきますよね😊

ちょっと理系な育児というサイトの「新生児授乳の仕方 一番ていねいなコツのまとめ」という記事が参考になると思います!
本もあるのですが、本のほうがわかりやすいのでおすすめです(*^^*)

  • わはは母

    わはは母

    乳首いたいのほんとに辛いですよね😭
    私も何度も切れましたが、母乳パック(母乳をにじませラップをペタッとして母乳でひたす)が効果ありましたよー!治り早いです!母乳には殺菌効果と保湿効果あるそうで🙆

    お母さんの授乳姿勢は前屈みじゃないこと、赤ちゃんのあごとお母さんの乳房がくっついていること、などがポイントです。

    • 9月8日
  • ちびままちゃん

    ちびままちゃん

    ありがとうございます!
    深く加えると痛くないって言われたけど
    深く咥えさせると離したり泣いたりして
    結局浅いのか激痛で😭
    たまたま3時間相手も寝てたので搾乳してみたら全然出てないし
    1人目2人目と完母だったからなんかショックというか、、、。

    でもコメントみてすごく元気付けられました!
    もう少しがんばってみます(=^・^=)

    ちなみに、、、乳首きれてラップパックしてるとき授乳はどうされてました?
    痛い方だけ搾乳してあげました?
    我慢して授乳してました?

    • 9月8日
  • わはは母

    わはは母

    お子さんによって、舌の長さや口の大きさも違ったりするので、初めからうまく飲める子もいればそうでない場合もあるそうです(>_<)
    でもまだ0ヶ月でしたら、赤ちゃんも練習真っ只中ですから、これからきっと上手になっていくと思います😊

    ラップは、授乳以外は常にして、授乳中だけはずしてしてました(激痛に耐えてました😭)
    痛くないほうからあげてました!


    交差抱き、という方法も載せますね🙆

    • 9月8日
  • わはは母

    わはは母

    レイドバック方を基本に、交差横抱きを試してみてください🙇

    • 9月8日
  • わはは母

    わはは母

    ランシノー、傷パワーパッドなど色々試しましたが、母乳パックが一番治り早かったです🙆

    • 9月8日
  • わはは母

    わはは母

    もしどうしても、痛くて我慢できないほどでしたら搾乳やミルクで授乳回数を減らして傷の回復を待たれるのもありだと思います🙆

    • 9月8日
  • ちびままちゃん

    ちびままちゃん

    ありがとうございます。
    母乳パック今してみました!
    早く治って欲しいです😭
    もうあげるのが痛いと
    かわいい授乳の時間が、、、😭💗
    頻回授乳の時は搾乳にしてみたり
    ちょっとは休ませる事もしてみます!

    いろんな抱き方があるんですね🙄
    いつもは横抱きか
    膝に座らせる感じで首と頭ささえてあげる?方法しかしたこと無かったです!
    交差横抱きしてみます!

    • 9月8日