
1歳7ヶ月の娘が数日間便秘で、保育園通い始めてから便が出ていない。風邪もひいている。病院に行くべきか相談したい。
1歳7ヶ月の娘が4、5日ほど便が出ていません!!一応毎日出ていましたが、最近は2日に1回のペースになっていたそうです!!私は切迫で入院中なので夫情報ですが、4日は確実に出ていないそうです😭月曜日から保育園に通い始めて、それから出ていないそうです。まだまだ、慣れなくて泣きながら通っているからストレスで一時的なものかなとも思いますが😢ちなみに早速風邪もひいて今治りかけです。病院に行った方がいいのでしょうか?💦アドバイスお願いします💦
- なちょ
コメント

退会ユーザー
娘がどっちかと言うと
便秘気味な方で
1度小児科で浣腸を
してもらったことがあります。
浣腸してもらってから
すぐ大量のウンチが出ました。
便秘3日目の時
ちょうど予防接種で小児科に
行ったので話してみると
3日は全然大丈夫と言われ
5日目くらいで食事の量が
減ったので連れて行きました!
ご飯の量はどうですか?
もしかしたらストレスも
あるかもしれないですね(ρω・).。
なちょ
ありがとうございます。娘も3ヶ月くらいから便秘気味で綿棒浣腸欠かせなかったです。6ヶ月くらいで自然に出るようになりました。
元々なんでも食べないので保育園の給食も食べる時は食べるけど、食べない時は全く食べないって感じみたいです😭晩御飯も、完食する時もあればあんまり食べない時もあってなんともいえないです…😢
明日逃したら日曜日ですし月曜日は保育園始まってしまうし…土日で食事などで調整してみて出なかったら月曜日保育園の登園遅らせるか、早退して連れていってもらおうかと思っていますが…やはり明日連れていくのがベストでしょうか😭?
退会ユーザー
月曜日ってなると
約1週間って感じで
ママさんも不安になりますよね( .. )
土日行かないとしたら
月曜日は連れてってあげたら
いいかもしれませんね!
先生に見てもらうだけでも
安心出来ると思うので…
果物は食べれますか?
便秘気味かな~と思うと
食後のデザートや
3時のおやつを果物にしてます!
なちょ
夫は多分心配してないと思うのですか、私のが心配で😢昨日、そういえば出てないなって話になって、今日も出なかったみたいなので不安になってきて😭そうですね。病院行くだけでも安心ですものね。明日連れていくか、月曜日まで様子見るか夫に相談してみます。
果物はバナナが大好きです。後はりんご、パイナップル、みかん、桃、食べたり食べなかったりです😭今日もおやつにバナナは食べました…明日出てくれたら一番いいのですが😰
退会ユーザー
明日ちょっとでも
出てくれるといいですね( .. )
便秘気味の時はオムツを
替えるときに
お腹をマッサージしたり
お腹の下を触ってみて
ゴツゴツしたウンチかな?と
思うものがあれば
マッサージの時に優しく押さえて
ウンチが出るようにしてます!
お風呂の時にすると
たまに出たりしてました|ω・`)
果物、キウイもいいって聞きました!
好き嫌いありそうですが
娘は食べてくれて
食べた次の日大量に出ました!
なちょ
ご丁寧にありがとうございます😭明日は実母が面倒を見てくれる日なので、キウイ試してもらいます!!
お腹のマッサージもきっと暴れると思いますが実践してもらいます😖!!
どうか明日出ますように😢😢!!アドバイスありがとうございました😊
なちょ
今朝自然に出たようです😭!!夫が出かける前に1回、母にバトンタッチしてからも1回したそうです!!本当によかった~😭😭!!娘の便秘が心配で、朝もめちゃくちゃ早く目が覚めて、小児科が午前中予約取れなくて午後になったら、こちらに会いに来てくれる予定でしたが来れなくなって2週間娘と会えないんだ~とか色々考えて1人苦しんでましたが本当に良かったです(笑)長々と失礼しました💦一応報告でした😅