
妊活再開し、夫とのタイミングが難しい。自分一人で考えすぎてしまい、喧嘩してしまうことも。年齢も考慮しつつ、ゆったり構えつつも焦りもある。
今月から妊活再開。
夫は協力的ではありますが、排卵日や検査薬、タイミングについてなどの知識が足りず、陽性か?ってところで1回タイミングをとり満足した様子。
今回うまく陽性にならず心配なのでもう一回くらいはタイミングとりたいけど、もとから淡白なところがあるのともう仕事を成し終えた感が強くて無理そう。誘ったけどいざこざして雰囲気悪いままです。
同じように望んでとは思わないけれど、本当に女ばかりいろいろ調べて考えて・・・なんだかなと思ってしまう今日このごろです。二人の子どもが欲しいのに作る段階で喧嘩してちゃだめですよね。
とりあえずはゆったり構えようと思っているものの年齢も年齢なのでできる範囲のことはしたいなと思ってしまいます。
ただのぐちでした。ごめんなさい。
- たゆと(2歳6ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)

たゆと
望んで→臨んでです。すいません。

アリエル
うちもそうです。
陽性の時に1回タイミングをとると出来ると思っているのか誘ってもダメです💦
せめて2回はタイミングをとりたいですね。
排卵日近くになると一生懸命排卵検査薬をして努力している自分がバカバカしくなる時があります。
-
たゆと
まさに同じ気持ちです。
こんなんじゃ当分先かなと半ば諦めです。- 9月7日

らら
もうめっちゃわかります。
あたしも 1月から妊活してますが、先月に至るまで 毎月 旦那の都合で タイミング取れませんでした。
仕事があったりで仕方ない事もあったんですが、責任感じて?て思っちゃって 喧嘩増えてました💦
最初乗り気だった旦那も 行為が愛情じゃなくて使命になって来てることにだんだん萎えてたので、今回は雰囲気めっちゃ頑張って作って お互い良い情緒で排卵日を迎えれました(笑)
-
たゆと
年に12回しかチャンスがないから、頑張ってだめなら仕方ないけど、そもそもタイミング取れないとがっかりしますよね。
良い排卵日、良かったですね笑
うちは妊活お休み前の妊活のときも一回目はいつもいい感じなんですが、2回目が。。。- 9月7日

退会ユーザー
まー男性はわからないですよ💦
教えてあげてください😂
-
たゆと
だいぶ説明して毎回検査薬も見せて本人もそろそろか?!とか言ってるんですが、心のどこかで簡単にできるって思ってるところがあるのかなという感じで😅
- 9月8日

ジャム
うちも最初は喧嘩しちゃってました。
同じように、旦那がたんぱくなので、誘ってもダメでした。
それでも、話し合って旦那も子供欲しかった為、生理終わって3日後くらいから3~4日おきでタイミングとる用にしてくれました。
男の人に分かってもらうのって、かなり大変ですよね…
2人は欲しいので、次の妊活で同じようにしてくれれば良いのですが、微妙です…
-
たゆと
二人目はまた違ったりしそうですよね。うちは一人目は私自身も特にいつまでにとかなくそこまで頑張っていなかったし、ペースも今より全然頻回だったので気にしていませんでしたが。
二人目は上の子との年の差も絡んでくるし少し焦りますよね。- 9月8日

むにゅ
私も妊活初めて夫との知識の差や温度差に不満を感じたことあります。
言ってあったのにタイミング取りたい日に酔って寝ちゃって、次の日になって今日は頑張るぞ!って。
ハァ??遅いわ!って思いました。
何ヶ月かそれが続いてタイミングとか意外とプレッシャーなのかな?とかも思いましたがそれは全くないらしく、余計イライラ。
でも女性に比べて知識がないから温度差があるのは仕方のないことだと思い、自分の気持ちとともに精子や卵子の寿命、仲良ししてから精子と卵子が出会うまでにどのくらい時間がかかるか、妊娠するために問題のない健康な若い男女がタイミングをとってどのくらいの割合で妊娠できるかなどの話をしました。
その上でだからタイミングが大事なの!と話したら毎日飲んでる大好きなお酒も排卵近くなると前後7〜10日くらいノンアルにして眠くなってしまわないようにとか、家事を手伝って早くベッドに行くようにしようとか協力してくれましたよ。
ご主人が2人目望んでいないなら仕方ないですが望んでいるなら改めて色々お話ししてみてはいかがですか?
-
たゆと
二人目は夫も望んでくれています!だいぶ説明して検査薬も一緒にみて、そろそろか?!とかやる気を出してはくれているんですが。。。タイミングあっても今の年齢だと10%なんだよーとかいっても、えー😂ってびっくりするくらいで😅多分心の何処かでそんなに頑張らなくても大丈夫でしょって思ってるんだと思います😑
うちはお酒は飲まないけどすぐ寝ちゃいます。夜勤等ありリズム乱れるのはわかりますが、休みの日で昼寝してても寝ちゃう😅私も仕事の日はすぐ寝ちゃうのであまり人のこと言えませんが。
しばらくできなかったら身にしみるのかなぁと思ってます😅- 9月8日
コメント