
緊急保育についての質問です。入院時に子供を預ける人がいなくて困っています。緊急保育は何日間まで預かってくれるのでしょうか?
緊急保育について教えて下さい!
現在、8ヶ月の子供がいます。
妊娠16週目にて張りが続いて居てさっき出血しました、
明日病院に行くのですがもし、入院ってなった場合は
子供を見てくれる人が居ません😭
旦那は協力的なのですが
仕事を休む事は出来ません💧
私達に親はいてもまともではないので
預けるなんてまず考えられません。
でも、ひぃばあちゃん達は年が年で体も悪いので
余計預けるなんて無理です😭
保健師さんに二人目が出来た時もしもの場合は
緊急保育があるから相談してね!って言われたのを
思い出して検索してみたのですがよく分からなくて💧
緊急保育とは一時預かりと同じように
朝に預けて夕方お迎え?の様な感じなのでしょうか?
それとも何日間まとめて預かってくれるという事ですか?
一週間預ける(24時間)は不可能という事ですか?
よろしくお願いします!
- あー(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
緊急保育かどうか分かりませんが、うちの市だったら、こんな感じのがあります!

☆*゚
うちは結局利用はしてませんが上の方がかかれてますがショートステイを進められましたよ💧
一時保育だと週三回しか利用できない、朝は早くても7時からなどで条件に合わなかったので😭
-
あー
ありがとうございます!
ショートステイを利用されなかった
理由をお聞きしても大丈夫ですか??
一時保育の利用条件見てたら
朝送って夕方迎えに行ってって
それが出来ないから困ってるのに💧
って感じです😭- 9月7日
-
☆*゚
ただでさえいきなりお母さんと離れ離れで心細い(その頃2歳前でした)のに知らない大人の人と泊まりで24時間も預けることが可哀想&怖くて出来ませんでした💧
私も2人目妊娠中切迫で入院しなきゃいけなくって母も亡くなってて頼れない。義家族も無理な状況で頼るところもなく保育園や役所などにも事情説明しても待機児童地域なのもあり産前産後の3ヶ月?とか決まった期間は優先的になるけどそれ以外は特別な優先はない!と言われてその頃まだ15週とかで全然無理だしショートステイしか方法ない。とかで💧
なんの役にもたちませんでしたよー💧- 9月7日
-
あー
そうですよね😭💦
やっぱり、そこが一番気になる所ですよね、、
私も状況が状況になったら仕方ないとは思ってるんですが
今までずっと、両親しか知らなかったのに知らない人達に預けるのは
可哀想で怖いです…😭
役所の人でも冷たい人と親身に聞いてくれる人がいますよね💦
こちらも待機児童が多い地域なので
同じ事言われると思います😭💦
入院中はやはり旦那さんに
協力してもらった感じでしょうか?
mamaさんご無事に産まれて良かったです😭✨- 9月7日
-
☆*゚
ほんと仕方ないとはいえ避けれるなら避けたいですよね😭
私も切迫でシロッカー術してなんとか2週間の入院ですみましたがその時は主人に無理言って2週間休んでもらって娘見てもらってました😭
ほんと主人の会社と主人には感謝しかなかったですが娘も頑張ってくれたし2歳のお誕生日当日も入院でお祝いもしてあげれなかったのもありせめて当日は主人が居てくれたらと思ってたので😭😭
ほんと切迫やのに何回も足運んだしそれでもショートステイぐらいでしたね💧
ほんと無事に生まれてきてくれたから良かったんですけどその今の状況が目に見えるのですごい不安ですよね😭😭😭
入院にならないといいんですが上の子はもちろんですがお腹の子も大事な子供ですしね😭
私も2週間ですみましたがそれ以降もずーっと自宅安静で娘は可哀想でしたが入院になるよりかは…と思って我慢ばっかさせちゃってました💧
どうか無事に解決できますように😭💕💕💕- 9月7日
-
あー
避けたいです😭😭💦
ご主人が休んでくれたんですね!
理解ある会社で羨ましいです✨
娘さんもすごく頑張ったんですね、、
ちっちゃい子に我慢させるのは本当に
辛いですよね💦
いいおねいちゃんですね😭✨
目に見えてる状況で不安がいっぱいです…
入院にならないといいです😭
お腹の子も勿論大切ですが
やっぱり上の子優先って考えになって
赤ちゃんに申し訳なくなります😭
色々と教えて下さりありがとうございました😭💗
無事に解決できる様に頑張ります😊💗- 9月7日
-
☆*゚
ほんとですよね💧
わかった上での妊娠でしたがやっぱり入院にならずが1番ですよね😭💕
とにかく今できることは必ず座っての抱っこ、トイレ以外基本は横に!
立ってるのはなんの意味もないし座ってるのも良くない!と言われてました。
難しいのは承知ですが可能なら横になってる時間ふやしてみてくださいね!
どうか、無事に元気な赤ちゃん産んでください💗💗- 9月7日

ぷーさん
うちの市もショートステイがあります!
一応そこが緊急保育と市役所から言われました(>_<。)
-
あー
ありがとうございます!
ショートステイ調べてみようと思います😊!- 9月7日

ゆう
どこの施設などによりますが、
私の住んでいる所では、24時間預かって貰えますが、原則5日間となっています。
でも、旦那さんなどだれか少しでも見れる人がいるならば、
24時間も預かれない!一時保育と同じだよ、と言われてます😭
ファミリーサポートなどは利用されたことありますか?
なにかしら利用出来ると思いますので、相談してみてください😊
-
あー
ありがとうございます!
24時間5日間預かってもらえるんですね!
一度、市のHPを見てみようと思います😊
見れると行っても仕事から帰ってきて
次の仕事に行く時間しか見れない場合でもダメって言われたら
旦那が次は倒れそうです😱
ファミリーサポートを始めて知ったので今から調べてみようと思います😊
ありがとうございます💗- 9月7日

AAA
それは心配ですね😭
緊急保育は一時保育と同様かと思います。
入院の為の一時保育の預かりは園によっては枠を設けているかと思いますので、一時保育対応の園に電話で相談されても良いかと思います!
ただ、24時間は流石に無理で、長い時間預ける前に慣らしで預けなければいけない保育園もあるのでその辺りも確認された方が良いかもしれません💦
24時間保育になりますと、認可外の預かり施設の方が対応可能かと思います‼︎
お金はかかりますがお泊まりも対応している所は多いと思います😣
1週間は…施設によりけりかと思いますが、あまり聞かないですね😭
市のファミサポなどと併用し、認可の保育園を利用されるのが1番良い気がしますが…
如何でしょうか?💦
-
あー
ありがとうございます!
一人目はそんな事無かったのです
心配です😭💦
そうなんです😭
一時保育でも慣らさないとダメとか
書いてて慣らす時間ないとどうするの〜😭って感じで💦
緊急保育って書いてるのに24時間預かりしてないの?夜はどうしようと
一人でテンパってしまいました😭
認可外はお泊り結構してるんですね!
お金は仕方がないですが
他に方法もないのでいいのですが
一週間なんて流石にないですよね😱
ファミリーサポートを初めて知って
今調べてみてるんですが
これが一番良さそうで明日にでも保健師さんに詳しく聞いてみようと思います😊💗
詳しくありがとうございました!- 9月7日
あー
ありがとうございます!
明石は子供関連充実してて羨ましいです😭
こちらは姫路なのですが
一つ一つの場所の範囲が広すぎて
困ってます😭
ショートステイ調べてみます!