

ほのー
保育園によると思いますが、ママがお休みの日はお休みって所が多いです!

退会ユーザー
基本的に仕事が休みの日は保育に欠けると言えないため保育園もお休みになります。
厳しい園はそう徹底されていますが、比較的緩い園は「お休みの日でも予定があれば預けて下さって大丈夫ですよ〜」と言って下さいます(*´꒳`*)

Riiiii☺︎
園によって違うみたいです!
休みなら家庭保育してくださいてとこもあれば休みでも預けていいですよてとこもあるし様々ですね。
休みでも預けたいから仕事行く日と変わらない時間格好で預けに行ってるてのもママリで見ました😅

TKC
うちの園は短時間保育になりますが預けることができます。

しまほっけ
認可でも、園の方針によると思いますよー☺️
基本的には仕事休み=保育園休んで家庭で過ごすっていう保育園が多いと思います🙆
園によっては病院等の理由があれば可だったり、普通にリフレッシュとして預けokのところもあるって聞きました👍

リホ
元保育士です。
私の持ってる知識では保育園に在籍しているのであればお仕事が休みの時でも預かりますよ。
できれば仕事の日のみでお休みの日はお子さんとの一緒の時間を大切に…という思いが私たちにはありましたが、お母さんが買い物や家の用事や美容室に行く時間を作るのも保護者の支援ですからね…(*´∀`)

かりん
基本的に預けられないんだと思いますが、どうしても用があるなら登園させてもいいと言われました。
休みだけど持ち込みの仕事がある、医者に行く予定がある、等の理由ならいいそうです😌いくらでもごまかせますが…💦
でも保育園によると思います。
勤務表提出して厳しくチェックしてるところもあるみたいですし、親のリフレッシュも必要だからどうぞーと優しいところもあるみたいです!
コメント