
コメント

mam
羨ましいです。。。うちもはやく卒乳したいです。

がちこ
自分もそれくらいに卒乳しました😊
フォロミは義理の姉から1缶もらってたので寝る前だけあげてました😊
フォロミ終わったら寝る前のミルクを牛乳に移行させました🙌
-
ともちん131
そうなんですね(^^)寝る前等、フォロミ検討してみます🙆
- 9月7日

mama
上の子が10ヶ月で卒乳でした!
なんでもしっかり食べてくれていたので♪先生の許可ももらって😊
フォロミもあげてませんでした。
今でもよく食べ、身長も高い方で体も大きく風邪もひかず元気です!
-
ともちん131
そうなんですねっ!!参考になります。ありがとうございます😃
- 9月7日

退会ユーザー
乳児後期の必要カロリーは650〜700kcalだそうです。離乳食でその量を取るのって結構大変なのでフォローアップミルクを足すよう小児科医に言われました。
早めに卒乳した人によるとミルクの残りを離乳食に混ぜてみたり、鉄分を取れるよう意識して離乳食を作ったと聞きました。
-
ともちん131
フォロミとして飲ませるのではなく、ご飯に混ぜたりするのもいいですね!!ありがとうございますっ😵
- 9月7日

ぽんママ★
10ヶ月半で次男が自分で卒乳してしまいました!
保育士の義理の姉に相談したら、離乳食だけでも大丈夫だけど、鉄やカルシウムなどの面で少し心配だから、気持ち程度ミルクあげたほうがいいかも、とのことでした。
コーンフレークをミルク120でふやかして主食にしてみたり、おやつ代わりにマグでミルク80飲ませてみたり、試行錯誤中です。
ともちん131
あ、ありがとうございますっ(笑)でも私は人生で短い授乳期をもっと楽しみたかったので、mamさんもお子さんが欲しがるなら楽しんであげてくださいねっ(*^^*)