![acah](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診で子宮口が開いてきているが、張りが少ない。予定日前後に産まれた経験のある方のアドバイスが欲しい。張り止めを飲んでいるため、お腹の張り方が分からない。
今日38w0dで検診に行き、内診・NSTをしました。
内診で子宮口は3センチほど開いており、柔らかくなってきて赤ちゃんもだいぶ下がってきているとのことでした。
ですが、NSTで機械でも僅かに感じ取れるほどしか張りがないそうです😥
同じ様な方いらっしゃいましたら、予定日前、後に産まれたなどお聞きしたいです、
1人目は切迫で安静、2人目は1人目のために張り止めを飲みとにかく切迫にならないように過ごしたのでお腹の張らせ方が分かりません😣
- acah(6歳, 10歳)
コメント
![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん
私も38wで子宮口3センチ、柔らかくなってるとの事でした。
張りどめをずっと飲んでましたが結局生まれたの予定日を2日超過しました😂😂
絶対早く生まれると思っていたので
予想外でした〜👶🏻🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
38w3dで子宮口3〜4cm、柔らかくて頭も降りて来てて10分おきに張ってると言われるも出産は39w1dでした🤣
-
acah
10分おきに張っていても、すぐ出産に繋がるとは限らないのですね😳
まずは、お散歩から始めてみます✨- 9月7日
acah
そうなんですね!
やっぱり、子宮口の開き具合はあまり関係ないのかもしれないですね😅