※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ💓
妊娠・出産

29週でお腹がパンパンになり息苦しいです。同じ症状の方いますか?

いま29wになるんですが、、
お腹がカチカチに張るって感じぢゃなくて
パンパンになってて息苦しい感じなんですけど(´△`)
あたしもそれなってた!みたいな人いますか??💧

コメント

ライナー

私も29wで今まさにそんな感じです😱💦
張り止めの薬飲んで寝ます💤

  • ぴ💓

    ぴ💓

    これ張ってるんですかね??(´△`)
    カチカチ←ではないんですよね(´△`)
    病院に行ってみたがいいですかね??(泣)

    • 9月7日
  • ライナー

    ライナー

    風船みたいにパンパンになります🎈
    子宮頸管短くなってなきゃいいですが…

    • 9月7日
  • ぴ💓

    ぴ💓

    でも、先生から張ってるっても
    NSTでも張ってなかったんですよね(´△`)
    なんでしょうね。。(´•ω•`)

    • 9月7日
凛

なってました、なってました😭
6、7ヶ月の頃かな?仕事中の夕方からパンパンになって苦しくて、ヘロヘロになりながら電車に揺られて帰宅してソファーに倒れこんでました😭

それも「お腹の張り」らしいです。
張るときは休んで下さいね。
妊婦健診のときに伝えた方がいいと思います💡

  • ぴ💓

    ぴ💓

    そーなんですね(´•ω•`)!!!
    何か結構なってる人多くて安心しました(´•ω•`)♡
    今度のまた検診の時でも先生に話してみます‼️✨

    • 9月7日
  • 凛

    ちなみに私は20週から張り止めの薬を飲み始めて、24週から切迫早産で自宅安静、29週から入院です😢

    切迫早産になると大変なので…
    あまりひどい場合は検診を待たずに早めに受診して下さいね👍🏻

    • 9月7日
  • ぴ💓

    ぴ💓

    ありがとうございます(´•ω•`)💗
    何日か前に検診した時は、張りもなくって
    NSTでも張りなかったんですよね( ; _ ; )
    お腹張ったら痛みがありますか??(´•ω•`)

    • 9月7日
  • 凛

    痛みはないです。私は子宮がギューッと収縮する張り方と、お腹がパンパンになる張り方の2種類の張りを感じてましたが、パンパンになるのは夕方だけで、検診には午前に通ってたんですよ。
    パンパンの張り方はNSTで検出されないんじゃないかなー?と思います…

    病院で子宮頸管長は測定されましたか?そちらが問題なければ大丈夫ですが、短くなったらヤヴァイです笑

    • 9月7日
  • 凛

    脅かしてすみません💦
    頸管が短くなってたら切迫早産になります。お腹の張りは、頸管が短くなる原因になります。
    自宅安静や入院を言い渡されちゃうとなかなか辛いので、そうならないように、お腹が張らないように気を付けた方がいいです👌🏻

    • 9月7日
  • ぴ💓

    ぴ💓

    いやいや!逆にありがとうございます😢💗
    多分あたしの考えすぎ?!
    もあるのかな〜(´•ω•`)💭💭💭
    って思います( ⌯᷄௰⌯᷅ )💦(笑)
    でも、あんまりきつかったら病院に行きますね‼️✨
    もしそーなら、
    自宅安静は嫌なので入院します!(笑)❤️

    • 9月7日
ぴ💓

子宮頚管長はまだ測定してないです!
最初の頃にして、問題なかったんですが😢
子宮頚管長が短くなってたらどうなるんですか?。。(泣)