
コメント

よう(27)
正直必要ありませんでした😢
夏生まれなので、暑かったのもあって使ってません😅
フェイスタオルかけてました(^_^)
防水シーツも、背中が蒸れちゃうので、大判バスタオルひいてました👶
でもこれから寒い時期なのでもしかしたら秋冬生まれの先輩ママさんは使ってるかもしれないです!
あまり参考にならなくてすみません😔

めくま
ベビー布団が要らなかったという人は、
基本的に同じ布団に添い寝する人達で、
ベビーベットを使用するなら、ベビー布団はいりますよ。
ベビー布団もベッドも、
フルサイズ(2歳くらいまで使えたりする大きめ)とミニサイズ(新生児〜寝返り前くらいまで)があるので、
かりるベッドのサイズに合ったものがいいと思います。
もし、すぐ添い寝に移行するとかだと、
ファルスカのベッドインベッドタイプとかもいいかもしれません。
-
あおりん
ありがとうございます!
ベッドだといるんですね。
ファルスカの右のだと添い寝でも使えそうですね!- 9月7日

あいちゃん
ベビー布団高いので、保育園に持っていくような布団でじゅうぶんだと思います。
うちはかなり年が上の子と離れた出産なんでほとんど頂いた物ですが、ベッドも結局置いてるけど使ってません。
添い寝しないと寝れないので
-
あおりん
ありがとうございます!
長座布団みたいな、お昼寝布団ですか?
敷き布団だけは用意しようかな🤔
添い寝しないと寝てくれないとかわかりませんもんね😭- 9月7日
-
あいちゃん
掛け布団、敷布団、枕で袋に入ってるやつです。
保育園入れるならそのまま使えるし。
入れないなら長座布団タイプでいいと思います。- 9月7日
-
あおりん
そのセット見たことあります!ベビーベッドだからといってマットレスとか不要ですかね?
お布団セット長く使えるのいいですね!保育園入れるかもしれないので参考になります!!- 9月7日
-
あいちゃん
マットレス不要だと思います。
- 9月7日
-
あおりん
ありがとうございます!
- 9月7日

退会ユーザー
一応お昼寝セットみたいなの買いましたー👏
今のところベビーベッドで寝てくれてるので使ってます😊
でも掛け布団が軽すぎて冬用に別途で毛布買いました😂😂
絶対蹴っちゃうだろうなーと思ったので💦
なので敷布団さえあれば無くてもいけると思います😳👏
-
あおりん
ありがとうございます!お昼寝セット!長く使えそうですね。
敷ふとんにバスタオルって感じでいいですかね?🤔- 9月7日
-
退会ユーザー
ドラえもんが好きなのでアカチャンホンポでドラえもんのセット買いました🤣🤣
それでいいと思いますよー😊👏- 9月7日
-
あおりん
ありがとうございます!
調べてみます♡- 9月7日

かりごん
娘の時ベビー布団買いました。でも、使ったのは一時です。ああとはずっと一緒に寝てました。後々に保育園などに入れる場合はベビー布団あってもいいと思います😊
-
あおりん
ありがとうございます!添い寝だったんですね!
ベビーベッドに敷けるサイズの布団検討してみます!- 9月7日

なかむー
ベビーベッドと一緒にベビー布団セットも購入し、下に敷くマットレスと敷きパットみたいな物は使いましたがベビー布団は使いませんでした😅
代わりにおくるみやブランケットをかけてましたよ😆
ちなみに3月産まれでまだ寒い時期でした☃️
-
あおりん
ありがとうございます!
セット楽ですよね~ポチっと何度もしようとしています。
掛布団は色々代用できそうですね!- 9月7日

ロールパンナ
ベッドを使うなら布団は必要ですよ^ ^
布団は必要ないと言ってる方は、添い寝してる方です^ ^
防水シートは通気性悪くなるので使わなかったです
シーツの上に更にバスタオル敷いてました
-
あおりん
ありがとうございます!
やはりベビーベッドだと布団いるんですね!
バスタオル多めに準備します!- 9月7日

まめ
西川のベビー布団買いました🙋
寝てる時間が多いからこそ、しっかりした布団で寝かせたいと思ったからです。
安いとそれなりでやわらかすぎます💦
昼間はベビー布団で寝かせて
夜は私とベッドで寝てます!
今もお昼寝するとき使ってます!
リビングにおいてます!
-
あおりん
ありがとうございます!
色々調べたら、固めの敷ふとんがいいみたいですね!
1歳すぎても使えるんですね!
参考になります😊- 9月7日
-
まめ
普通サイズのを私は買いました🙆
ベビーベッドは購入しませんでしたが、結構荷物置き場になってるお宅おおいですよね💦
西川のは防水シートと普通のシーツ、掛け布団などもセットになってましたよ!枕もついてましたが使ってないです!
夏と冬でシーツは別で購入もしました!
冷却タイプと暖かいタイプです!- 9月7日
-
あおりん
寝てくれなかったら、荷物置きと洗濯物干しになりそうです笑
セットになってるのいいですよね!- 9月7日
-
まめ
あと保管する場所も使い終わったあと考えないとです💦
湿気でカビでしまったオタクも知人でいます💦
それを聞いていたのもあり、
私はベビーベッドいらないから良い布団買おうって思いました🙋
布団は場所も取らないしいいですよ👌- 9月7日
-
あおりん
わーカビ注意ですね💦
色々参考にさせて頂きます!ありがとうございます!- 9月7日
あおりん
ありがとうございます!
バスタオル買い足します!