※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
子育て・グッズ

5〜6時に起きる子供の食事のタイミングについて悩んでいます。朝6時に起きてミルクを飲んだ後、10時に朝食、15時にミルク、18時に夕食とミルクを予定しています。夜は19〜20時に就寝しています。

5〜6時に起きる子はご飯のじかんどうしてますか?

昨日は7時前に起きたので
7時ご飯とミルク
11時ご飯とミルク
16時ご飯とミルク
でした。

今日は6時起床でミルク
二度寝して10時起床ご飯とミルク
(15時ミルク、18時ご飯とミルクの予定です)

基本5〜6時起きなのでご飯の時間をどうしたらいいか悩んでます。
夜は19〜20時の間に寝ています。寝る時間を遅くしたくはないです(>_<)

コメント

とうふ

うちの子も6時までに起き19-20時には寝ます!

8時、12時、15時(おやつ)17時ご飯の時間で、昼寝の関係で12時に食べれない時は起きた時間に食べさせ、おやつはあげないとかして夕飯に影響がないようにしてます!!

  • たま

    たま

    8時までにお腹空いて泣いたりしないですか?
    その間は遊んでますか?

    • 9月7日
  • とうふ

    とうふ

    泣かないですねー。あさイチ白湯か麦茶を飲ませてから、nhk見たりして時間潰して8時目安にご飯です。3回食始まってからずっとなので、習慣もあるかもしれませんけど🤔🤔

    • 9月7日
  • たま

    たま

    そうですかー😢
    明日はちょっと頑張ってもらいます(^^)
    ありがとうございます😊

    • 9月7日
みた

夜間の授乳なくなってからずーっと5時起きです😊
うちは何時に寝かせても起きる時間は変わりません😅

1歳前より
5時に母乳とお茶
7時30分に朝食
10時おやつ(前は母乳)
12時に昼食
お昼寝(2時間位)
15時おやつ(前は母乳)
17時30分に夕食
20時30分就寝

という感じです。
うちは本当に食いしん坊なのでおやつじゃなくて一日5食だよね?って感じですが😭