![初産](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ミーア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミーア
量が多いとやはりうちも間隔が
長くなっていました!
うちは160〜180が飲むのが限界だったので
体の大きさなどにもよると思いますが
少しミルクが多いのかな?と感じました😵
(うちの子基準で考えてるのでわかりませんが😅)
一時は本当に5.6時間空いても泣かず
泣いてないけどミルクをあげてみても
飲まなくて心配でしたが、
お腹空いたら泣くかなーくらいの
軽い感覚で待っていたら前のように
時間通りにお腹が空くようになってきました!
![やっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっちゃん
ミルクの量が多く、お腹がいっぱいなのでは。少し減らしてもいいかなと。
-
初産
少し前迄は200でしたが足りないのかかなり泣いてたので足しました。多すぎでしょうか❔8月25日に家で体重を測ったら6.1ありました。アドバイスありがとうございます。
- 9月7日
-
やっちゃん
個人差ありますが、160〜180あげてます。一日1000超えないようにしたら大丈夫と保健師さん言うてました。
- 9月7日
-
やっちゃん
2人共完ミですよ。
- 9月7日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
220もあげてるんですか😳⁉️
個人差はありますが、180〜200くらいに減らしてもいいかもですね😊
-
初産
今は夜中は寝てくれるのであげてないので220あげています。少し前迄は200あげてましたが余りにも泣くので足しました。アドバイスありがとうございます。
- 9月7日
![mama29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama29
今でやっと220
飲めるようになりました😳
たくさん飲む
赤ちゃんなんですね!
200にして4時間〜5時間で
あげてみたらどうですか?☺︎
-
初産
最初はかなり時間がかかってやっと220飲めるようになりました。200にすると足りないのかかなり泣くので足しました。夜中は寝てくれるのであげてません。アドバイスありがとうございます。
- 9月7日
![にくさかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にくさかな
あと数日で4ヶ月になります💡
この間保健師さんにミルクの飲みについて相談したら、1日400切らず、1000いってなければいいと言われました💡1日のトータルのミルクの量が多過ぎなければ、良いのではないでしょうか?
コメント