
コメント

♬ゆう♬
お心遣いありがとうございます😊
初めて大きな地震で停電も続き、食料も買えずで備えは大切だなと実感しています。早い復旧を願うばかりです。
余震でビクビクしていますが、お腹の子もいるのでなるべく心穏やかに過ごしたいと思います!

625
ありがとうございます🙏
私のとこは震度4でそこまで大きくなかったので、被害もなく停電も昨日1日だけでした。
私の場合、妊娠糖尿病にもなってるのでご飯もインスタントばかり食べてはいけないので大変ですね😭💦💦
でも少しですが胎動らしきものも感じれて安心出来ます☺️幸いにも来週の月曜日は検診なので赤ちゃんに会えます💓
被害の大きい地域の早い復旧を願います🙏
-
nana
今はインスタントが食べやすいとはいえ難しいですよね😭
頑張ってください😭- 9月7日

みぃ
ありがとうございます😊
旦那さんが自衛隊で地震発生後すぐ出動になり、
いつ陣痛がくるかわからない中で停電になり暗い部屋で1人不安でいっぱいでした…
でも電気復旧したので心に余裕ができました💓
自然災害はいつどこでおきても不思議じゃないんだと実感しました…
-
nana
大変でしたね…
電気復旧してよかったです😢
日々備えておかないと…と思うんですがなかなかできないですよね
体に気をつけて元気な赤ちゃん産んでください😭- 9月7日

3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
いまだに電気が復旧せず停電中です😭
幸いガスと水道は大丈夫なのでなんとかなってますが、やはり電気がない生活はかなりのストレスがたまります😖💦
早く復旧してほしいと願うばかりです…(;_;)
-
nana
1週間はかかる見込みですもんね…
長いですよね
お体大事にしてください😢- 9月7日

やっちゃん
ありがとうございます!
私は保育士で当日は早番だったため
自分とお腹の子も大事ですか
いつもより早く保育園にいき
状況確認しました。
保育園は停電していて保育ができる
状況ではなく休園になりました。
私はそんなに仕事人間ではないのですが
いざというときはやっぱり仕事
というよりは子どもたち、
保護者の方々のことを考えてましたね!
仕事から戻ると安堵からか
眠くて眠くて…
さらにそんなに動いてないはずなのに
お腹の張りの回数が多かったような…
旦那さんの実家が近くにあるので
お邪魔しみんなで一夜を過ごしました。
明日が本震だという噂があり
旦那さんは仕事だと思うので
1人の時にこないでーっという感じです(笑)
早く復旧することを願っています🙏🏻
-
nana
やはりストレスやなにやらでお疲れなんですね
できるだけ穏やかに過ごせるといいのですが…🙏
お大事になさってください😢- 9月8日

pipi
ありがとうございます😭
昨日の夜中、オール電化で電気ガス水道すべて使えなくなりました💦
明るいうちは良いのですが、暗くなると怖いし、非常食や食料、飲み物もなかったので、
ガス水道付いて居たママ友の家へ避難しました。
同じ地域でも電気も早くに復旧して、昨日の夕方には、
ご飯やお風呂も何不自由なく過ごせました。
わたしの自宅も今日の夕方やっと復旧しました😭
とりあえず一安心です。
旦那も電気復旧で地震直後からいないし、いつ戻るかもわからない状況で周りに支えられ、助けられました😭
お腹の子も元気に胎動していて、無事です!
-
nana
電気があるかないかで気持ちも全然違いますもんね…
やっと復旧されたということで、ひとまず安心ですね
お腹の赤ちゃんも元気そうでよかった!お大事になさってください😢- 9月8日
nana
妊婦さん特に大変だと思いますが、落ち着いて過ごしてください😢