産後の退院後、義実家で過ごすように姑が勧めてくれますが、私は自宅で…
産後の退院後、義実家で過ごすように姑が勧めてくれますが、私は自宅で過ごしたいです。
気を悪くしないように断りたいのですが、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
初産で、2月に出産予定です。結婚2年目です。
実母は他界しており、父もいないので実家もありません。
私が住んでいるところから義実家までは高速道路を使って50分ほどです。
初めは、義実家で過ごさせてくれるということで有難く思っていました。
しかし、お盆に2泊した時(宿泊は二度目でした)に、気を使って本当に疲れたことで考え直しました。
その時は安定期前なのに、キッチンに立って洗い物をしたり、配膳などでウロウロしたり。
墓参りや甥っ子たちの世話などもあり、疲れて体も痛かったですが、旦那に食器を下げるようにお願いすると、おかあさんがしなくていいと止めていて。
私が動き回ることは気にならないようなのに、正直納得できませんでした。
動かなくていいよ、とも少し言ってもらいましたが、旦那のお姉さん2人も動かないし、おかあさんだけが動いているのに、私が手伝わないわけにはいかないと思いました。
そういうことがあって、正直、産褥期とはいえ、義実家で 一、二週間も寝て過ごすということは考えられないなと思いました。
わがままを言えば、義実家は古い家なので、布団ですし、私は腰痛持ちでベットに慣れているので、そういう意味でも体を休められる気がしません。
さらにわがままをいえば、ご飯もいつもちゃんとしたものがでないな、というのが率直な感想です。
これはもしかしたら、旦那の姉夫婦や、2番目の姉家族などが集まる時に行くことが多いから、かんたんに済ませてるだけなのかもしれませんが。
簡単なサラダと冷凍食品とか、夏だったら素麺とか。
旦那は毎日来てくれると言っていますが、それでも義実家での産褥期は心細いです。
初めての出産で、気持ちも不安定になるかもしれないのに、気を使うような相手と慣れない場所で過ごしたくありません。
イライラしたり、泣いたりしているのを、旦那のお母さんやお父さんに見られたくありません。
かかりつけの産婦人科の先生に聞くと、出産後の退院後も、旦那の協力もあるなら大丈夫って言ってました。立って作業したりも、重いものを持ったりしなければ大丈夫と言っていたので、安心しました。傷口だってしっかり縫うので、子宮脱とかは絶対にありません、と言っていました。
旦那のお母さんには、
申し出は有難いですが、このようにお医者さんも言っているし、家でゆっくり過ごしたいと思っています。
と、言ってみようと思います。
気を悪くしないかどうか、納得してくれるかどうかが気がかりです。
- kana(5歳9ヶ月)
コメント
ゆきら
「初めて出来た私たちの家族でしばらく幸せを噛み締めて過ごしてみたい(もしくは夫が言ってたと口裏会わせ)」とか
「子供を産んだら、やっぱり自分の家に連れて帰ってこれからの育児の流れをつかみたい」
「これから基本は私たち夫婦が子供の世話をするので、まず親子3人で生活に慣れてきたら、子供連れていきますね♪」
的な?笑
めっちゃポジティブに言ってみるのはどうですか?
義家族の方々が好意で言ってくれている場合は、「義母さん方にご迷惑がかかってしまいますので…」的な感じだと、「いいのよ気にしないで!」ってより断りづらくなると思います。
kana
ポジティブにって、大事かもしれませんね!できるか不安ですが頑張ってみます(笑)
これからの生活に早く慣れたいので〜とか、前向きに言ってみます✨
たしかに、ご迷惑をかけたくないので、は、論破されそうです😅